メタルストーム(メタスト)の行軍攻略です。遠島遠征イベント行軍の攻略方法や報酬、死海ステージの実績クリア方法を掲載。鋼嵐-メタルストーム行軍攻略の参考にどうぞ。
遠島遠征イベントステージ攻略
1.行軍 | 2.軍備 |
3.白熱 | 4.王手 |
死海ステージの実績(チャレンジ)攻略
各実績を1つずつクリアしよう

各実績とも難易度が高く、すべてを同時に達成するのは困難です。一つずつクリアして各実績の報酬を獲得しましょう。行軍の全実績クリアが条件となる任務も存在するため、可能な限り実績全クリアを目指しましょう。
待ち伏せの攻略ポイントと編成
クリア条件 | 味方全員が移動を行わない |
味方全員が移動できないため、遠距離攻撃が可能なキャラを中心に編成しましょう。基本的には火力が高いボスや、マップ中央に出現する遊撃手を優先的に撃破するのがおすすめです。
攻略班のクリア編成
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ‐ |
破竹の勢いの攻略ポイントと編成
クリア条件 | 1ターン目にメーヌとジョルジアを撃破 |
ボスを1ターン目で倒すためにフリーダとケリーに飛行ユニットを装備して、1ターン目からボスを撃破しましょう。火力が足りない場合はローナの戦術再起動でウィルバードに再行動を付与するのもおすすめです。
攻略班のクリア編成
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ‐ |
有り余る力の攻略ポイントと編成例
クリア条件 | 敵ターン中、味方が戦術タイプの武器の攻撃を受けない |
初ターンで敵戦術官の腕破壊を行えるかがポイントとなります。フリーダとシルヴィに飛行ユニットを装備して、向かい側にいる敵の腕パーツを破壊しましょう。戦術官の腕パーツを破壊した後に、中央にいる整備士にパーツを修復されないように注意が必要です。
攻略班のクリア編成
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ‐ |
行軍のボス情報
ボス情報
ボス | 武器/特徴 |
![]() ![]() | 【武器】ミサイル(両肩) ・攻撃対象に被ダメ+60%と移動力-3を付与 ・味方の攻撃前にミサイル攻撃(毎ターン1回) |
被ダメージ大幅アップのデバフに注意
メーヌとジョルジアはダメージスキル使用時に、被ダメージ+60%と移動力-3を付与します。デバフ付与後に他の敵から攻撃されると大ダメージを受けてしまうので、注意しましょう。
行軍の攻略方法
行軍の攻略ポイント
ボスと周囲の戦術官の遠距離攻撃に注意
メーヌとジョルジアに加え、周囲にいる敵の戦術タイプの遠距離攻撃が脅威となります。敵戦術官から集中的に攻撃を受けると危険なため序盤から腕パーツの破壊を狙い、戦術タイプの攻撃を阻止しましょう。
中央の遊撃手の火力も高い
マップ中央には遊撃手2体と整備士1体が出現します。遊撃手の火力が比較的高く、ボスのデバフを付与された味方は大ダメージを受けてしまうため、付近にいる遊撃手は優先的に撃破しましょう。
行軍の報酬
初クリア報酬
ステージ | 報酬 |
初陣 | 純晶×40 |
鍛錬 | 純晶×50 |
死海 | 運行許可証×1 |
死海実績クリア報酬
実績 | 報酬 |
待ち伏せ | 純晶×25 |
破竹の勢い | 量産近海×120 |
有り余る力 | 共通代金券×150 |
ログインするともっとみられますコメントできます