リネージュ2M(リネ2M)の「クルマの塔6階」についてまとめています。敵の出現場所マップや、おすすめのドロップアイテムなどを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
クルマの塔6階のおすすめアイテム
希少級武器が狙い目

各クラスの希少級武器がドロップするため、基本的には武器を狙っての放置狩りがおすすめ。いずれの武器も非常に強力なので、長く使っていけるだろう。
希少級武器のドロップ情報
【片手剣】![]() ドロップ対象モンスター ・恐怖のデスファイヤー【エリア:⑨】 |
【二刀流】![]() ドロップ対象モンスター ・完全な下巨人強化体【エリア:① ③ ⑭ ⑮】 |
【短剣】![]() ドロップ対象モンスター ・堕落させるサキュバス【エリア:⑨】 |
【弓】![]() ドロップ対象モンスター ・フレイムバシリスク【エリア:⑨】 |
【オーブ】![]() ドロップ対象モンスター ・完全な下巨人実験体【エリア:⑤ ⑦ ⑩ ⑪ ⑬】 |
【スタッフ】![]() ドロップ対象モンスター ・怒りのデスファイヤー【エリア:① ③ ⑮】 |
一部クラスのスキルブックも落ちる

一部の英雄・希少級のスキルブックがドロップするため、対応クラスを使っている人は武器と一緒に狙っていこう。英雄スキルのドロップはかなり確率が低いようなので、入手には相当な根気が必要。
スキルブックのドロップ情報
【片手剣】戦闘技術書(ヘイト) ドロップ対象モンスター ・暴走したエリートアルゴンサセプタ【エリア:⑨】 |
【二刀流】二刀流秘伝書(ソニックレイジ) ドロップ対象モンスター ・完全な下巨人強化体【エリア:① ③ ⑭ ⑮】 |
【短剣】暗殺秘本(ベノム) ドロップ対象モンスター ・デッドリーポイズンバシリスク【エリア:⑨】 |
【オーブ】司祭録(アルケインシールド) ドロップ対象モンスター ・暴走したエリートグストスサセプタ【エリア:⑨】 |
【オーブ】司祭録(ディヴァインパワー) ドロップ対象モンスター ・堕落させるサキュバス【エリア:⑨】 |
【スタッフ】魔導書(クリアーマインド) ドロップ対象モンスター ・完全な下巨人実験体【エリア:⑤ ⑦ ⑩ ⑪ ⑬】 |
【槍】槍術書(アンガーリカバリー) ドロップ対象モンスター ・調査団のトルーパーの怨霊【エリア:⑤ ⑦ ⑩ ⑪ ⑬】 |
クルマの塔6階マップ(出現場所)
クルマの塔6階のマップ画像

モンスターの出現エリア早見表
狙う敵が決まっている場合は↓の早見表で確認 |
名前 | エリア |
---|---|
カタン | ⑨ ⑭ |
エリートカイムバヌルデストロイヤー | ② ④ ⑥ ⑧ ⑪ ⑭ |
ストーンダストワーム | ② ④ ⑥ ⑧ ⑫ |
デッドリーポイズンバシリスク | ⑨ |
フレイムバシリスク | ⑨ |
ヴァンパイアワーム | ④ ⑥ ⑫ |
堕落させるサキュバス | ⑨ |
完全な下巨人実験体 | ⑤ ⑦ ⑩ ⑪ ⑬ |
完全な下巨人強化体 | ① ③ ⑭ ⑮ |
強化されたバーゲスト | ① ③ ⑤ ⑦ ⑩ ⑪ ⑬ ⑭ ⑮ |
怒りのデスファイヤー | ① ③ ⑮ |
恐怖のデスファイヤー | ⑨ |
暴走したエリートアルゴンサセプタ | ⑨ |
暴走したエリートグストスサセプタ | ⑨ |
調査団のアークメイジの怨霊 | ② ④ ⑥ ⑧ ⑫ |
調査団のウォッチマンの怨霊 | ① ③ ⑭ ⑮ |
調査団のトルーパーの怨霊 | ⑤ ⑦ ⑩ ⑪ ⑬ |
出現モンスターとおすすめアイテム
※タップすると該当エリアの情報が表示されます。
エリア① 【出現モンスター】 ・完全な下巨人強化体 ・強化されたバーゲスト ・怒りのデスファイヤー ・調査団のウォッチマンの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・ ![]() ・武器強化スクロール ・防具強化スクロール ・レザー ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア② 【出現モンスター】 ・エリートカイムバヌルデストロイヤー ・ストーンダストワーム ・調査団のアークメイジの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・武器強化スクロール ・祝福された防具強化スクロール ・防具強化スクロール ・鉄 ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア③ 【出現モンスター】 ・完全な下巨人強化体 ・強化されたバーゲスト ・怒りのデスファイヤー ・調査団のウォッチマンの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・ ![]() ・武器強化スクロール ・防具強化スクロール ・レザー ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア④ 【出現モンスター】 ・エリートカイムバヌルデストロイヤー ・ストーンダストワーム ・ヴァンパイアワーム ・調査団のアークメイジの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・武器強化スクロール ・祝福された防具強化スクロール ・防具強化スクロール ・鉄 ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア⑤ 【出現モンスター】 ・完全な下巨人実験体 ・強化されたバーゲスト ・調査団のトルーパーの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・ ![]() ・ ![]() ・武器強化スクロール ・防具強化スクロール ・レザー ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア⑥ 【出現モンスター】 ・エリートカイムバヌルデストロイヤー ・ストーンダストワーム ・ヴァンパイアワーム ・調査団のアークメイジの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・武器強化スクロール ・祝福された防具強化スクロール ・防具強化スクロール ・鉄 ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア⑦ 【出現モンスター】 ・完全な下巨人実験体 ・強化されたバーゲスト ・調査団のトルーパーの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・ ![]() ・ ![]() ・武器強化スクロール ・防具強化スクロール ・レザー ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア⑧ 【出現モンスター】 ・エリートカイムバヌルデストロイヤー ・ストーンダストワーム ・調査団のアークメイジの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・武器強化スクロール ・祝福された防具強化スクロール ・防具強化スクロール ・鉄 ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア⑨ 【出現モンスター】 ・カタン ・デッドリーポイズンバシリスク ・フレイムバシリスク ・堕落させるサキュバス ・恐怖のデスファイヤー ・暴走したエリートアルゴンサセプタ ・暴走したエリートグストスサセプタ 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・武器強化スクロール ・防具強化スクロール ・レザー ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア⑩ 【出現モンスター】 ・完全な下巨人実験体 ・強化されたバーゲスト ・調査団のトルーパーの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・ ![]() ・ ![]() ・武器強化スクロール ・防具強化スクロール ・レザー ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア⑪ 【出現モンスター】 ・エリートカイムバヌルデストロイヤー ・完全な下巨人実験体 ・強化されたバーゲスト ・調査団のトルーパーの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・ ![]() ・ ![]() ・武器強化スクロール ・祝福された防具強化スクロール ・防具強化スクロール ・レザー ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア⑫ 【出現モンスター】 ・ストーンダストワーム ・ヴァンパイアワーム ・調査団のアークメイジの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・防具強化スクロール ・鉄 ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア⑬ 【出現モンスター】 ・完全な下巨人実験体 ・強化されたバーゲスト ・調査団のトルーパーの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・ ![]() ・ ![]() ・武器強化スクロール ・防具強化スクロール ・レザー ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア⑭ 【出現モンスター】 ・カタン ・エリートカイムバヌルデストロイヤー ・完全な下巨人強化体 ・強化されたバーゲスト ・調査団のウォッチマンの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・ ![]() ・武器強化スクロール ・祝福された防具強化スクロール ・防具強化スクロール ・レザー ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
エリア⑮ 【出現モンスター】 ・完全な下巨人強化体 ・強化されたバーゲスト ・怒りのデスファイヤー ・調査団のウォッチマンの怨霊 【おすすめドロップ装備】 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() 【おすすめドロップアイテム】 ・ ![]() ・武器強化スクロール ・防具強化スクロール ・レザー ・生命の石 ・エヴァのジェムストーン ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンのジェムストーン |
出現モンスターの詳細情報
※獲得経験値は、「アインハザードの祝福700%」「その他経験値ボーナス15.4%」の時の数値です。
カタン |
---|
出現エリア:⑨ ⑭ ドロップアイテム ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・英雄級製作図 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・戦闘技術書(ディフェンスオーラ ・ ![]() ・ ![]() ・カタンの心臓 ・希少級製作図 ・ ![]() ・ ![]() ・武器強化スクロール ・祝福された武器強化スクロール ・防具強化スクロール ・祝福された防具強化スクロール ・生命の石 ・祝福された生命の石 ・アクセサリー強化スクロール ・祝福されたアクセサリー強化スクロール |
エリートカイムバヌルデストロイヤー |
---|
出現エリア:② ④ ⑥ ⑧ ⑪ ⑭ 獲得経験値:Exp 9639 ドロップアイテム ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・武器強化スクロール ・防具強化スクロール ・祝福された防具強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンの印 ・ルーンストーン(刻印) |
ストーンダストワーム |
---|
出現エリア:② ④ ⑥ ⑧ ⑫ 獲得経験値:Exp 7756 ドロップアイテム ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・鉄 ・シーレンのジェムストーン ・シーレンの印 |
デッドリーポイズンバシリスク |
---|
出現エリア:⑨ 獲得経験値:Exp 7756 ドロップアイテム ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・防具強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・レザー ・シーレンのジェムストーン ・シーレンの印 |
フレイムバシリスク |
---|
出現エリア:⑨ 獲得経験値:Exp 7756 ドロップアイテム ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・防具強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・レザー ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンの印 |
ヴァンパイアワーム |
---|
出現エリア:④ ⑥ ⑫ 獲得経験値:Exp 7756 ドロップアイテム ・ディオンの啓示書(刻印) ・ ![]() ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・シーレンの印 |
堕落させるサキュバス |
---|
出現エリア:⑨ 獲得経験値:Exp 8344 ドロップアイテム ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・防具強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・エヴァのジェムストーン ・シーレンの印 ・ルーンストーン(刻印) |
完全な下巨人実験体 |
---|
出現エリア:⑤ ⑦ ⑩ ⑪ ⑬ 獲得経験値:Exp 8974 ドロップアイテム ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・武器強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・体力回復剤(刻印) ・エヴァのジェムストーン ・シーレンの印 ・クリスタル(刻印) |
完全な下巨人強化体 |
---|
出現エリア:① ③ ⑭ ⑮ 獲得経験値:Exp 8974 ドロップアイテム ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・武器強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・体力回復剤(刻印) ・エヴァのジェムストーン ・シーレンの印 ・クリスタル(刻印) |
強化されたバーゲスト |
---|
出現エリア:① ③ ⑤ ⑦ ⑩ ⑪ ⑬ ⑭ ⑮ 獲得経験値:Exp 7756 ドロップアイテム ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・防具強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・体力回復剤(刻印) ・レザー ・シーレンのジェムストーン ・シーレンの印 |
怒りのデスファイヤー |
---|
出現エリア:① ③ ⑮ 獲得経験値:Exp 8344 ドロップアイテム ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・防具強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンの印 ・クリスタル(刻印) |
恐怖のデスファイヤー |
---|
出現エリア:⑨ 獲得経験値:Exp 8344 ドロップアイテム ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・ ![]() ・武器強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンの印 ・クリスタル(刻印) |
暴走したエリートアルゴンサセプタ |
---|
出現エリア:⑨ 獲得経験値:Exp 9639 ドロップアイテム ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・武器強化スクロール ・防具強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・体力回復剤(刻印) ・エヴァのジェムストーン ・シーレンの印 ・クリスタル(刻印) |
暴走したエリートグストスサセプタ |
---|
出現エリア:⑨ 獲得経験値:Exp 9639 ドロップアイテム ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・武器強化スクロール ・防具強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・体力回復剤(刻印) ・エヴァのジェムストーン ・シーレンの印 ・クリスタル(刻印) |
調査団のアークメイジの怨霊 |
---|
出現エリア:② ④ ⑥ ⑧ ⑫ 獲得経験値:Exp 8344 ドロップアイテム ・ ![]() ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・防具強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・エヴァのジェムストーン ・シーレンの印 ・ルーンストーン(刻印) |
調査団のウォッチマンの怨霊 |
---|
出現エリア:① ③ ⑭ ⑮ 獲得経験値:Exp 8344 ドロップアイテム ・ディオンの啓示書(刻印) ・ ![]() ・ ![]() ・武器強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・エヴァのジェムストーン ・シーレンの印 ・ルーンストーン(刻印) |
調査団のトルーパーの怨霊 |
---|
出現エリア:⑤ ⑦ ⑩ ⑪ ⑬ 獲得経験値:Exp 8344 ドロップアイテム ・ ![]() ・ディオンの啓示書(刻印) ・ ![]() ・ ![]() ・防具強化スクロール ・生命の石 ・クルマの塔の時間補充石 ・パアグリオのジェムストーン ・シーレンの印 ・ルーンストーン(刻印) |
クルマの塔の概要
クルマの塔の基本情報
解放条件 | レベル30 |
---|---|
基本時間 | 7時間 (毎週水曜日午前5時に初期化) |
テレポート料金 | 1階:15,000アデナ 2階:20,000アデナ 3階:25,000アデナ 4階:25,000アデナ 5階:30,000アデナ 6階:30,000アデナ |
クルマの塔とは?

クルマの塔はダンジョンと呼ばれる特別なエリアだ。基本的には1週間のうち7時間しか入ることができず、時間切れになると強制的に追い出される。そのぶん旨味があるので、狩りの場所として多くのプレイヤーに利用されている。
Tips | 入場時間は「クルマの塔の時間補充石」というアイテムで増やすことが可能!このアイテムはダンジョン内のモンスターからドロップすることがある。 |
---|
クルマの塔への入り方

▲メニューのダンジョンから入ることができる。
ログインするともっとみられますコメントできます