リネージュ2M(リネ2M)のルーンストーンについてまとめています。使い道や入手方法を掲載しているので、ルーンストーン集めの際にお役立てください。
ルーンストーンの使い方
スキル発動時に使用する

ルーンストーンは、一部スキルを発動する際にインベントリから自動的に使用される。特に等級の高い強力なスキルで使用することが多いため、ルーンストーンは常に切らさないようにしておきたい。
ソウルショットを消耗するスキルも!
スキル発動時には、ソウルショットを消耗するものも存在する。ルーンストーンとソウルショットの両方を消耗する場合もあるため、ソウルショットの残り数にも気を配っておこう。
スキル一覧|絞り込み検索機能付きルーンストーンの入手方法
入手方法は雑貨商人かドロップのみ

確実に入手できる |
---|
▶︎ 雑貨商人・・・345アデナ |
※アイテムの価格は、税率によって変動します。
確率で入手できる |
---|
▶︎ モンスターからのドロップ |
ルーンストーンの入手方法は、基本2種類のみ。アデナで購入できる雑貨商人、またはモンスターからのドロップ報酬での入手に限られる。
ルーンストーンのおすすめの集め方
雑貨商人で購入がおすすめ
ルーンストーンを集める場合は、雑貨商人での購入がおすすめ。フィールドでのドロップ対象モンスターは多いが、必要な数を定期的に集めるのは難しいため、雑貨商人でアイテムを補充する際に一緒に補給しておこう。
自動購入設定を活用して楽に購入!

雑貨商人を利用する時に便利なのは、「自動購入設定」機能。毎回購入するアイテムと所持したい合計数をあらかじめ設定しておけば、自動投入を押すだけで購入リストに登録される。
知っておきたい便利機能まとめリネージュ2M(リネ2M)の関連記事
攻略トップはこちらおすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
初心者攻略情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます