リネージュ2M(リネ2M)のおすすめの狩場についてまとめています。レベル別の狩場紹介や、狙うべきアイテムなども掲載しているので、周回の際にお役立てください。
狩場選びのコツ
アイテム集めと並行できる狩場が◎

レベル上げを行う際は、経験値効率だけではなく、アイテムを集めながら周回できる狩場を探すことが大切。レベルだけ上げてしまっても、スキルや装備が整っていないと行き詰まってしまう。
装備相性を確認

マップ画面から出現モンスターを確認すると、弱点属性や武器損傷の有無などが確認できる。自身の装備との相性が悪いようであれば、別の場所で周回することも考慮すると良い。
属性について知ろう!属性相対表付き適正狩場では狩り放置ができる
自身にあった狩場を見つけたら、狩り放置で時間を有効に活用しよう。自動ポーションで狩れる時間が短いと思うときは、狩場のレベルを少し下げて放置すると良い。
狩り放置(オート狩り)のやり方記憶機能を活用しよう

「記憶」に場所を登録すると、祝福されたテレポートスクロールを使用することでいつでも移動できるようになる。位置をパーティや血盟で共有することもできるため、複数での周回時にも役立つ機能だ。
Tips! | パーティリーダー、もしくは血盟の守護以上が場所を共有できます。 |
---|
序盤の経験値稼ぎは不要
ゲーム序盤は、任務クエストを進めていくことでスムーズにレベルアップ可能となっている。クエスト報酬で経験値を多く獲得できるため、序盤はレベル上げをフィールド等で行う優先度は低い。
序盤の効率的な進め方Lv16〜29おすすめ狩場
高級装備が獲得できる
Lv20付近になると、ダンジョンやフィールド各所で高級装備がドロップアイテムとして得られるようになる。啓示クエストのランダム報酬も上手に利用して、高級装備を揃えていこう。
啓示クエストのメリットフィールドのおすすめ狩場

目次(タップで移動) | |
---|---|
① トゥレックオークの野営地 | ② 悲嘆の廃墟 |
③ 絶望の廃墟 | ④ 荒地北部 |
⑤ 荒地南部 |
地域名 | 狙うべきアイテム/ドロップ対象モンスター(属性弱点) |
---|---|
Lv18〜 ▶︎トゥレックオークの野営地 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() ![]() エリート トゥレック リーダー(水) |
![]() ![]() ![]() トゥレック スピアマン(水) | |
Lv20〜 ▶︎悲嘆の廃墟 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() グルーディオ兵士ゾンビ(聖) 農場労働者のゾンビ(聖) |
![]() ![]() グルーディオ精鋭騎士ゾンビ(聖) | |
Lv22〜 ▶︎絶望の廃墟 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() エリート バディリン トラッカー(聖) |
![]() スニッカー バディリン(聖) | |
![]() ![]() 目覚めた精鋭自警団ゾンビ(聖) | |
Lv25〜 ▶︎荒地北部 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() ![]() エルモアデン エリート リーダーの怨霊(聖) |
![]() エルモアデン スカウトの怨霊(聖) | |
![]() エルモアデン ソルジャーの怨霊(聖) | |
![]() エルモアデン デュエリストの怨霊(聖) | |
![]() エルモアデン フットマンの怨霊(聖) | |
![]() エルモアデン ボウマンの怨霊(聖) | |
![]() ![]() エルモアデン メイジの怨霊(聖) | |
Lv26〜 ▶︎荒地南部 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() エリート サンド オーバーシーア アント(風) |
![]() ![]() エリート サンド ワーカー アント(風) | |
![]() ![]() サンド アント(風) | |
![]() ![]() ストーンスケイル バシリスク(風) | |
![]() ![]() ドライ バディリン(聖) | |
![]() ![]() 荒地のエリート ティミトラン(風) | |
![]() ![]() 荒地のティミトラン(風) | |
![]() ![]() ![]() 荒地のバシリスク(風) |
ダンジョンのおすすめ狩場

目次(タップで移動) | |
---|---|
⑥ 棄てられた神殿 | ⑦ アリの巣(地下1階〜地下2階) |
地域名 | 狙うべきアイテム/ドロップ対象モンスター(属性弱点) |
---|---|
Lv16〜 ▶︎棄てられた神殿 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() オル マフム シャーマン(水) |
![]() オル マフム ラバー(水) | |
![]() ![]() ![]() 神殿のエリート ナイト リーダーの怨霊(水) | |
![]() ![]() 神殿のナイトの怨霊(水) | |
![]() 神殿のメイジの怨霊(水) | グルーディオの啓示書(刻印) 全モンスター(水) |
Lv28〜 ▶︎アリの巣(地下1階) ※タップでマップの詳細に飛びます | グルーディオの啓示書(刻印) 全モンスター(風/聖) |
![]() グルーディオの啓示書(刻印) 蘇ったソルジャーの怨霊(聖) | |
Lv29〜 ▶︎アリの巣(地下2階) ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() ![]() ![]() エリート ケイブ キャプテン アント(風) |
![]() ![]() ![]() エリート ケイブ ワーカー アント(風) | |
![]() ケイブ サプライ アント(風) | |
![]() ![]() ケイブ ソルジャー アント(風) | |
![]() ケイブ ノーブル アント(風) | |
![]() 蘇ったスカウトの怨霊(聖) | |
![]() ![]() 蘇ったデュエリストの怨霊(聖) |
Lv30〜44おすすめ狩場
希少級のアイテムがドロップ
本格的に経験値稼ぎが必要になってくるのは、Lv30付近に入ってからだろう。高級装備に加え、希少級のスキルブックやアクセサリーなども落ちるようになるため、狩り放置もこの時期から始めると効率が良い。
Tips! | ダンジョン「破壊された城砦」はクリスタルと名誉の勲章の獲得に特化していますが、Lv40で入れるダンジョンの中でも経験値効率も良くおすすめです。 |
---|
フィールドのおすすめ狩場

地域名 | 狙うべきアイテム/ドロップ対象モンスター(属性弱点) |
---|---|
Lv31〜 ▶︎ビーハイヴ ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() ウィアスの幼虫(地) キャット団ジョーカー(地) |
![]() オーバーシーア ウィアス(地) キャット団トリックスター(地) | |
![]() ![]() ソルジャー ウィアス(地) | |
Lv32〜 ▶︎反乱軍アジト ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() 反乱軍アックスマン(火) |
![]() 反乱軍ウォーヒットマン(火)/反乱軍ヒットマン(火) | |
![]() 反乱軍エリート コマンダー(火) | |
![]() 反乱軍スピアマン(火) | |
![]() 反乱軍デストロイヤー(火) | |
祝福された武器強化スクロール 反乱軍ウォーアックスマン(火) | |
Lv37〜 ▶︎クルマ湿地 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() マーシュ スタッカート ウォッチマン(地) マーシュ スタッカート サプライマン(地) マーシュ スタッカート トルーパー(地) |
Lv38〜 ▶︎巨人の痕跡 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() ![]() エリート ルーイン スタッカート クイーン(地) |
![]() 乱暴なロック ゴーレム(風) 乱暴な古代ゴーレム(風) | |
Lv41〜 ▶︎処刑場 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() スティッキー スパイダー(火) |
![]() 処刑されたスケルトン アーチャー(火) | |
![]() 処刑されたスケルトン ファイター(火) | |
![]() 処刑場の精鋭看守庁の怨霊(聖) | |
![]() 反乱軍ソルジャー ゾンビ(聖) | |
![]() 反乱軍ファイター ゾンビ(聖) | |
![]() ![]() 拷問所のサラマンダー(風) | |
Lv42〜 ▶︎下水溝 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() アッシュナイト アテンド(聖) |
![]() ドレイン サラマンダー(風) |
ダンジョンのおすすめ狩場

地域名 | 狙うべきアイテム/ドロップ対象モンスター(属性弱点) |
---|---|
Lv30〜 ▶︎アリの巣(地下3階) ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() ![]() 女王のエリート アント(風) |
![]() ![]() 女王のエリート オーバーシーア アント(風) | |
![]() ![]() 女王のエリート キャプテン アント(風) | |
![]() ![]() 女王のエリート ジェネラル アント(風) | |
![]() 女王のソルジャー アント(風) | |
![]() 蘇ったトルーパーの怨霊(聖) | |
![]() 蘇ったメイジの怨霊(聖) | |
Lv35〜 ▶︎クルマの塔(1階) ※タップでマップの詳細に飛びます | ディオンの啓示書(刻印) 生命の石 シーレンの印 全モンスター(風) |
Lv39〜 ▶︎クルマの塔(2階) ※タップでマップの詳細に飛びます | ディオンの啓示書(刻印) 生命の石 シーレンの印 全モンスター(風) |
Lv42〜 ▶︎クルマの塔(3階) ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() ![]() ファイア サラマンダー(風) |
![]() ロック サラマンダー(風) | |
![]() 不完全な下巨人ガード(風) | |
Lv40〜 ▶︎激戦の島 | 武器強化スクロール 祝福された武器強化スクロール 防具強化スクロール 祝福された防具強化スクロール 全モンスター(ー) |
Lv40〜 ▶︎破壊された城砦 | クリスタル(刻印) 高級クリスタル(刻印) 破壊された戦利品箱(刻印) 全モンスター(ー) |
Lv45〜おすすめ狩場
英雄級のアイテム集めも可能になる
ギランに入ると、希少級から英雄級までのアイテムを幅広く集められるようになる。先行攻撃を行うモンスターが増えるため、パーティプレイでの周回もおすすめだ。
フィールドのおすすめ狩場


地域名 | 狙うべきアイテム/ドロップ対象モンスター(属性弱点) |
---|---|
Lv43〜 ▶︎ギラン貿易路 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() ブレカ オーク シーフ(火) |
Lv44〜 ▶︎略奪者の野営地 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() 召喚されたストーン ゴーレム(風) |
![]() 召喚されたマナ ゴーレム(風) 召喚された古代ゴーレム(風) | |
![]() 野営地のオーク シャーマン(水) | |
![]() 野営地のオーク ジャッカー(水) 野営地のオーク デスペラード(水) | |
![]() 野営地のオーク スカウト(水) 野営地のオーク レイダー(水) | |
![]() 野営地のオーク デストロイ(水) | |
![]() 野営地のオーク トラッカー(水) | |
![]() ![]() 野営地のオーク マサカー(水) | |
![]() 乱暴なグリズリー(風) | |
Lv45〜 ▶︎ブレカの巣窟 ※タップでマップの詳細に飛びます | ![]() エリート ブレカ オーク サブリーダー(水) |
![]() ストーンレザー バシリスク(風) | |
![]() ブレカ オーク シャーマン(水) | |
![]() ブレカ オーク デストロイヤー(水) | |
![]() ブレカ オーク デスペラード(水) | |
![]() ブレカ オーク トラッカー(水) | |
![]() ブレカ オーク マサカー(水) | |
![]() ブレカ オーク レイダー(水) | |
![]() 強化されたストーンゴーレム(風) | |
![]() 強化された古代ゴーレム(風) | |
Lv46〜 ▶︎ゴルコンの花園 | ![]() ![]() ゴルコン ミスティック(風) |
![]() 監視のガーゴイル(風) | |
![]() 花園のコボルト ガード(地) 花園のコボルト シャーマン(地) 花園のコボルト ハンター(地) 花園のコボルト ファイター(地) | |
Lv49〜 ▶︎メデューサの庭園 | ![]() キング バグベアー ウォーリア(火) |
![]() コボルト サーヴァント(地) | |
![]() ![]() ゴルコン メイジ(風) | |
![]() ジェイド バッド(地) | |
![]() トルム シレノス ファイター(地) | |
![]() 森のスタッカート ウォッチャー(地) | |
Lv56〜 ▶︎ドラゴンバレーの入口 | ![]() ![]() ![]() エリート スパルトイ ソルジャー(聖) |
![]() ![]() ![]() ![]() バレー ドレイク(水) | |
![]() バレー ドレイク ハッチリン(水) | |
![]() ![]() ![]() 注視のガーゴイル(風) | |
![]() ![]() ![]() 獰猛なストライダー(水) | |
![]() ![]() 蘇ったスケルトン アーチャー(火) | |
![]() ![]() ![]() 蘇ったスケルトン ソルジャー(火) | |
![]() ![]() 遠征隊のソルジャーの怨霊(聖) | |
Lv56〜 ▶︎ドラゴン グレイヴ | ![]() エリート シャドー ドレイク(水) シャドー ドレイク ハッチリン(水) 老いたフレイム ドレイク(水) 老いたブレード ドレイク(水) |
![]() ビシャス ストライダー(水) ブラックブレイズ ネクロマンサー(聖) 遠征隊のエリート ナイト リーダーの怨霊(聖) 飢えたストライダー(水) | |
![]() ![]() ![]() 沈黙のガーゴイル(風) | |
![]() 蘇ったソルジャーゾンビ(聖) | |
Lv56〜 ▶︎ドラゴンバレー北部 | ![]() フレイム ドレイク(水) ブレード ドレイク(水) |
![]() ライトニング ドレイク(水) | |
![]() 堕落したストライダー(水) 忘却のサキュバス(地) 蘇ったスケルトン アーチャー(火) 蘇ったスケルトン ソルジャー(火) | |
![]() ![]() 堕落したデスファイヤー(水) | |
Lv56〜 ▶︎血の沼地帯 | ![]() 武器強化スクロール 防具強化スクロール エリート パン ルエム マーシュガード(聖) |
![]() ![]() ![]() ガラモル ゴルコン ディアボリス(聖) | |
![]() ![]() ![]() ガラモル ゴルコン ミスティック(聖) | |
![]() ![]() 防具強化スクロール デス グレイヴ ブラッディガード(聖) | |
![]() 武器強化スクロール パン ルエム マーシュ ガード(聖) | |
![]() ![]() マーシュ バシリスク(聖) | |
![]() ![]() 呪いのデスファイヤー(聖) 混沌のデスファイヤー(聖) | |
![]() ![]() 武器強化スクロール 呪われたティミリラン(聖) | |
![]() 死のガーゴイル(聖) | |
![]() ![]() 血のエリート スタッカートプリースト(聖) | |
![]() ![]() 武器強化スクロール 防具強化スクロール 血のコラプト スピリット(聖) 血のパラサイト スピリット(聖) | |
![]() ![]() 血のスタッカート アドラー(聖) 血のスタッカート フォロワー(聖) 血のスタッカート プレイア(聖) |
ダンジョンのおすすめ狩場


Lv60〜おすすめ狩場
攻撃属性への対策が重要になる狩場
Lv60以降が推奨の狩場は、ドラゴンバレーのダンジョンや、新たに追加されたオーレンなどが該当する。この地域は、モンスターの攻撃属性への対策を行うかどうかで狩り効率が大きく変わるため、各種属性リングを揃えて挑みたい。
属性について知ろう!属性相対表付きフィールドのおすすめ狩場



目次(タップで移動) | |
---|---|
㉖ タノール峡谷 | ㉗ リザードブレイン |
㉘ レットリザードマンの集落 | ㉙ ティマックオークの警戒地 |
㉚ ティマックオークアウトポスト | ㉛ パアグリオの祭壇 |
㉜ 猟師の渓谷 | ㉝ 黒い森 |
㉞ 山賊の巣窟 | ㉟ フェアリーの谷西側 |
㊱ フェアリーの谷東側 | ㊲ パン ルエム チェックポイント |
㊳ パン ルエムの居住地 | ㊴ 妖精の花園 |
㊵ 風の丘 | ㊶ ティミニエルの棲処 |
ダンジョンのおすすめ狩場

目次(タップで移動) | |
---|---|
㉔ ドラゴンバレーのダンジョン(地下2階〜地下6階) |
リネージュ2M(リネ2M)の関連記事
攻略トップはこちらおすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
初心者攻略情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます