質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

精霊の点数について

 精霊一覧の、点数はなぜ下がるんですか??
あの、たとえばダンケル(八百万3)は前10点だったのに、今はなぜ9.5点になっているのかと思いまして…

これまでの回答一覧 (7)

環境が変わったからです

例えば100メートルを10秒で走る人が世界一100メートルを早く走れる人だとします
しかし9.8秒で走れる人が出てきたらどうなりますか?

10点満点にしている都合上、新精霊が出る度に点数の見直しをせざるを得ないと言うことと思いますが、旧精霊の点数付け直しなんて、ものすごく大変な作業と想像します。お陰でいつも分かりやすく参照できてある訳ですけど。運営の皆様に感謝、感謝ですね~


まずここの評価は絶対評価ではなくて相対評価だからです。環境が変わると精霊の評価も変わります。
あとここの評価は初心者が使いやすいかどうか?か主眼にされてるみたいですので、上級者向けの精霊は評価が少し低めになります。

DK Lv110

①新規精霊が出ることによる相対的弱体化
②出現する敵の行動傾向、スキル追加による使いやすさの変化
③当初評価からある程度使ってみての評価の変化
こんなところでしょうか。
今はほとんど①だと思いますが、昔だと遅延万能→反射が単体ダメージだけじゃなくなって弱体化とか、鉄壁で連撃持ちが強くなったりとか、カウンター持ちが環境変化で高評価化とかがあったかと思います。

先程、掲示板にて類似の質問をさせていただいたら皆さんから叱咤激励いただきました。
最終的には、性能は変わらないのだから点数は気にするなという結論になりましたが・・・

余談になりますが、環境の変化で逆に点数が上がっている精霊もあります。
最近目についたものではサタ女クルス、GPアルドベリク、GPガトリンあたりですね。
クルスとアルさんは最初は8ターンチャージが扱いづらいという評価でしたが、徐々に有用性が見えてきて特にノクトニアで活躍したのが理由だと思っています。
ガトリンに至っては最初は能力を最大限に発揮するのに20チェイン必要で、それを他の精霊で補わないといけないことから8.5の評価でしたが、今では9.5まで上がっています。
サユリやミリィといったサポーターが増えたことや、20チェインを超えたときの強さが評価されたものだと考えています。
或いはユーザーからの意見が取り入れられたのかもしれませんね。

点数の付け方は
『 碇(いかり)の黒ウィズコラム《第1回》 | 精霊の点数のこと』
曰く、
『デッキを自分で組むことができない方に教えるように「どれから育てたらいいか」を基準に、そこに重きをおいて考えています。』
だそうです。

その「どれから育てたらいいか」が環境によって変化するため、点数も変化するのだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×