質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

イザヴェリ&ヴィヴィについて

ついに3500万DL精霊のLtoL来ましたね。私も楽しみにしていましたが、気になることがあって質問します。
L2ではMAXでHPが偶数になるようですが、
L1の時点ですでにマナ200を振っているのですが、進化させた後、レベルMAXにしない方が良いのでしょうか?
ASがすでにHPを消費するスキルなので、奇数調整する必要があるかどうかも分かりにくいです。
強い火の反射無視自己犠牲魔術は初めてなので、慎重になってます。
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (5)

気にしなくていいですよ。
私はマナ実装時から全て+200にしていますが、全イベントを問題なくクリア、魔導杯も毎回上位に入ってます。
奇数、偶数、5調整などのメリットは100%理解していますが、私には必要ないです。ってことでイザヴェリ&ヴィヴィも全てMAXです。
こういう人もいるってことで参考までに。

もしこの先火の多弾カウンターが登場してガチャで引けた場合に多弾着火要因でもしかしたら使うかも知れないので奇数調整はしてた方がいいですね(*´~`*)
多弾を使わなかったとしても、奇数調整してたらHPMAXだとSSが2回打てますし(* ´ ▽ ` *)

他3件のコメントを表示
  • さりりん Lv.33

    自己犠牲なのでそこら辺は関係ないかと

  • こんちゃん Lv.99

    イザヴィヴィ→他の全体自傷と2連続で使う場面があるかもしれません。

  • さりりん Lv.33

    すみません。多段着火要員としてについて自己犠牲なので関係ないと書いたつもりでした。

  • ミント Lv.27

    ほんまや(笑)自己犠牲でしたΣ(´∀`;) 忘れてください( ´;゚;∀;゚;)

レベル109でHP奇数なのでマナ200振った場合はレベル調節した方がいいですね。

多段発動前に回復してから犠牲*2撃つことはよくあるので、奇数調整にしておいても活躍の場は有るかもしれません。

奇数調整しとけば良かったって機会は年に1回くらいですけど、友人が魔道杯で奇数調整してなくて最速出せなかったのを見てしまい、それからなるべく奇数調整をするようにしています。

誤って200振ったあとにレベルMAXにしてしまったものです
可能な限り奇数調整したほうがいいですよ
他の犠牲魔術を撃つときに2発撃っても1のこるので安心です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×