心竜強撃の初回5ボンバー誤答で抜ける理由
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Tomboy Lv3

心竜強撃の初回5ボンバー誤答で抜ける理由

タイトル通りですが、現在開催中の心竜強撃レイドにおいて
1回目の一問多答(所謂ファイブボンバー、ネプリーグ)で誰かが誤答すると即離脱するプレイヤーが今もたまーに存在します。
2回目の5ボンバーで誤答という状況にはまだ遭遇していないのでソコは分からないのですが、今回少なくとも1回目に関しては誤答しても単発ダメージを受けるのみで、その後は回復すら使わなくともほぼ立て直せる(当然チェイン数や通常問題正解数などにも影響ない)ため、誤答でも気にせず「ドンマイ&次いきましょ」という軽い認識でいるのですが、この点何か間違ってますでしょうか?
また、1回目の5ボンバー誤答で抜けねばならぬ理由があるとすれば、それはどんなものでしょうか?またはどんなものと考えられますか?

これまでの回答一覧 (4)

typhoon Lv72

誤答部屋のように誤答してネプリーグを
回避するのではなくて終了する意味での
抜ける、ですよね。
私はTomboyさんの認識でOKですし同意です。
初期のSOKレイドのように誤答から強烈攻撃
であれば誤答・離脱はありますが今回は別段
普通にやっても勝てると思いますし。

たぶん、誤答すると報酬がもらえないとか、
自分が抜けた方が早く終わるとか勘違いして
いるんじゃないでしょうか(笑)
正直、レイドはいろいろな人と出会えるので
4人でクリアする制限付きにグレードアップ
したと割り切りましょう(^^; ほんとに
色んな人がいるのよね~

  • Tomboy Lv.3

    なるほど。ネプリーグ初登場の時は誤答時の反撃が鬼畜でしたもんね。その当時の意識なままの人がいるのかも?

クリアできるか、って問題ではなく間違える人が許せないって人が多少いると思います。はっきり言うと「こんなバカと一緒に遊びたくない」って感じです。そんな人は野良に来るな・・・と思いますけどね。

  • Tomboy Lv.3

    本当に居るとすれば、そういう考えの人間の方が許せないって人の方が断然多そうですね。

Antenora Lv29

前回レイドと同じ行動をしている人が結構居ますね。
前回は火と雷がネプリーグ誤答不可の部屋が多かったため、今回のレイドでも誤答はNGと考えてるのだと思いますよ。今回はカウンター部屋だとネプリーグは適当で良いのですけどね

  • Tomboy Lv.3

    やはりそうですか。有難うございます

nohri Lv132

余談ですが、カウンター入れたいがために2度目はわざと誤答する事があります。(割合攻撃)
1度目は気にしなくていいと思いますが、その前にAS不発で誰か倒れたのかもしれないですね、気にしなくていいと思いますが。
とはいえ抜けられるとスキルターン的に激しく迷惑です。

他1件のコメントを表示
  • nohri Lv.132

    ああ、誰かが抜けるのを気にせず&誤答も気にするほどの被害は起きないってことです。

  • Tomboy Lv.3

    確かにそうですね。自分も覇級で2回「誤答→途中離脱者」に遭遇しましたが、いずれも残りの4人でそこまで苦労せずクリアできましたし。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×