黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超魔道バーニングタワーのネーミングについて
バーニングタワーの各階層には『』付きで固有名が付与されています。
現在、並べると、
「超魔道天頂極炎貫塔へおいでやす歓」
となります。
初期の頃は単なる記号だと思ってましたが、
前回の「おいで」から今回の「やす」へと繋げてきた事には少し驚きました。
個人的には、超魔道/天頂/極炎/貫/塔へおいでやす/歓
と区切って意味のある単語を並べてあるのだとは思いますが、
①どう区切りますか?
②現状、「貫」が浮いて見えるのですが、何か面白い解釈はできないでしょうか?
③意味はあると思いますか?
④「歓」には、どう繋げてくると思いますか?また、繋げてくると思いますか?
⑤以上を踏まえて、この並びに意味があり繋げてくる場合、どこに行き着くのでしょう?
ひいては、バーニングタワーは何階まで続くと思われますか?
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (7)
1)~3)
あまり(ほとんど?)読まれることのない
ストーリー部のプロローグに塔の名前が
しっかり出ています。なので、9解まで
もしくは、屋上10階まであるんだろうな~と
初出時思っていました。10階「へ」が
来たときには「???」でしたが(^^;
4)歓迎光臨 とにらんでます
5)ドルアーガの塔ってご存じでしょうか?
ある程度年季が入った(笑)ゲーマーだと
60階は一つの目安でございます。ハイ
④迎の字はほぼ確定でしょうか。観光地化してしまったことを踏まえ、さらにカオスな方向にすると
歓迎送別会に是非どうぞ個室もあり□(ますの記号)
とか。
⑤行き着くところは不明ですが、現状スクロールが結構手間なので適当なところで締めて新しく建て直す方向がありがたいですね。続編は例えば
・シンプルにバーニングタワーⅡ
・火属性の次は雷でライトニングタワー
・次は地下へ。バーニングダンジョン
とかどうでしょうか。
-
たちゅまる Lv.35
④そんなもてなす感じの塔でしたっけwwwラナ三姉妹のお座敷芸とか、怖いもの見たさでちょっと楽しみかも。⑤スクロール……たしかに。区切ってくる可能性はあると思ってましたが、そうか!バーニング/ライトニング/フリージング!その手があったか!なんで3属性三姉妹なんだ???って印象でしたが、そう言われると伏線に思えてきました。バーニングダンジョン……登って降りる……またドルアーガ理論ですか…
ネーミングについて疑問に思ったことは、歓迎しているのでしたら、"おいでやす"ではなく"おこしやす"だと思うんですよね。京都でもあまり気にしていない人も居ますが、より丁寧?なのは"おこしやす"なんですけどね。
-
たちゅまる Lv.35
おいでやすとおこしやす。全く並べてみたことなかったですが、調べてみたら、なるほどたしかに違いがあるようですね!考えたこともなかったです。「おこしやす」は遠いところから、「おいでやす」は普段よく会う人に、だそうで。必ずしも「おいでやす」に歓迎の意がないとは限らないそうです(真偽不明)。「おこしやす」が丁寧なのは、その使う側使われる側の関係からも理解できたのですが、私たちはバーニングの“常連さん”ですし、「おいでやす」でもいいかなとも(笑)
1)私は区切つという考えではありませんでしたw
漢文のように、
「超魔道の天頂の極炎を貫いて、塔へおいでやす」
と解釈しています。
2)、3)については上記の通りです。
4)歓迎するよ、ではないでしょうか?他には歓声を浴びろとかですかねw
5)多分、思いつきで繋げてるだけではないでしょうか。
なので、特に意味はないのかとw
等の階層については30階くらい?まで続くのではないかなあと思ってます。
バーニング三姉妹、一体どこに向かおうとしてるのでしょうか…
というかクエスアリエスの魔道士強くないですか?w
彼ら、10階で余裕とかw
-
たちゅまる Lv.35
①あっなんか、typoonさんによると、塔の名前だそうですよ、自分では未確認ですが。ただ、塔の意味を読み解くという上では、漢文調に理解するのがいいかもしれませんね〜④歓声、その時点でもう塔を踏破しちゃった感がハンパないw⑤30階、、、どうなんでしょうねぇ……他の方で多かった60よりそっちの方が嬉しいかも
①は超魔導天頂極炎貫塔→超魔導ー天頂(天の頂まで)ー極炎(バーニング)ー貫(貫く)ー塔(タワー)で
「天の頂まで貫くとっても高い超魔導バーニングタワー」って意味だと思いますね。
②、③は前述通り
④は「歓迎致します」とかですかね?
⑤はやっぱり60F(笑) 裏もあわせて120F(121F?)と言うことで(^ω^)
-
たちゅまる Lv.35
極炎→バーニング!あっほんとだ全く気付いてなかったです。なんでここで炎なんだ…もしかして貫と合わせて違う意味があったり…みたいに迷走してました。極炎の区切りはそれで確定っぽいですねぇ。てか、皆さんドルアーガ好きですね!
天頂
極炎
貫塔、と2文字ずつで読んでました。
姉妹の口調で、歓迎いたしますわ、みたいに続けた上でさらにセリフを重ねてくるかも、と思ってます。
でも字がダブっちゃいけないなら難易度高めかもしれませんね。これだと漢字にしても、す、が被るので。
-
たちゅまる Lv.35
なるほど、想像。私も質問文中に「固有名詞」って書きましたし、だとすれば固有名詞が被らないようにするのは自然ですよね、同姓同名みたいになっちゃうし。ここまで来て最後はマークで終了ですか!それはそれで面白いかも
①区切りは同じ感じですね。
②天を「貫」く程に高い塔という解釈で
③どうでしょう……
④繋がることがあれば無難に「迎」だと思うんですけど、大穴で「待」(歓待…心を込めて手厚くもてなすという意味)といったところでしょうか。
⑤不定期開催イベントですが最近は恒例化しつつあるので当分は終わらないと思います。
①塔の名前が最初から登場していた⁉︎マジですか…全然知らなかったです、、、読み込んでますね(笑)ありがとうございます。④光臨…はて、その心は?⑤ドルアーガ、存在は知ってます。残念ながらゲーム自体はプレーしたことないのですが、アニメ版は視聴しました。ギルの抜け作感が意外と好きでした。ふむ、60階……一体何年構想なんでしょう(笑)そうなってくると長大なストーリーが描けそうですね。
訂正:9解→9階 誤字が多い。。 歓迎光臨:中国語で[ようこそ]です。ウィズで中国語は無意味かな(笑)おいでやすはどこの方言かなぁ ドルアーガの塔では60階までのぼり、続編のイシターの復活では128階(だったかな)降りるんですね。なぜ違うのかは(謎)
おいでやす、普通に考えたら京都ですが、他の地域で使うかはちょっと分からないです。でもたしかに突然京都っておかしいですよね、そう考えると中国語があってもおかしくはない(?)えっ嘘のぼって降りるんですか⁉︎意味分かんない…
横から失礼。登ったから降りるんですよ笑。しかも助けに行ったギルより、助けられたカイの方が圧倒的に強いというおまけ付きです笑。私の行ってたゲーセンにはノートが用意してありました。懐かしいですね!
イシター>自分ではクリアできませんでしたが、最終面だけはギルが活躍するんですよね。アーケードゲームなのに、パスコンティニューゲーム。パスワードをノートメモして翌週続きをやろうとして違ったときの悲しさ。。
おいでやす:京都か~ そうですね。田舎者で普段聞き慣れずに不明で恐縮。
京都は都会のフリした田舎です…typhoonさんがどこ住みか分かんないですが言うほど大差ないと思いますよ(笑)ぴろりんさん、登ったから降りるんですよ←たしかにw