質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
FY Lv7

八百万のアイテム

まだ30個しか飲み物アイテム取れてないのですが、皆さんはどの級を回ってますか?

一番難しい級は回れるんですがパーティの都合上間違うとリタイアしてる状態です

皆さんはどの級が回りやすく、また手に入りやすかったですか?

アドバイスお願い致します。

これまでの回答一覧 (9)

レイ Lv13

私はハード初級をまわりました
2回に1回のペースでルーレットでドリンクが落ちた感じがします
絶級とかのほうが落ちる確率が高い気がしますが、1門間違えると、まず勝つことも出来ないので、数問間違えてもクリア出来る初級を回ってました

ちなみに初級を64回、その他の級はボスがドロップするくらいしか周回してません

ぴよ Lv24

私は最初は飲み物を集めをメインではやらずに、ボス集めをメインで周回していました。
ボス精霊分、結晶分で計8枚ずつ溜まったところで、30個程だったかと思います。

以降は飲み物メインで絶級を周回していました。
最終的に、絶級31回 になっていました。

hobbit Lv23

最終的にはハード全級トータルで、ジャスト100周しました。
覇級も7周しましたが、1回しか飲み物に止まらなかったので、たとえ1度に3個落ちても、時間的に効率が悪いと判断してやめました。
途中で、ターン数が少ない方が当たるのかと思い、初級でデッキを組み替えターン数を減らしてみましたが、誤答してターン数が増えた時にも当たることがあったので関係ないという結論に。

なお、オオミコシを作った後、10周ほど、どこを回っても全く当たらないという状態になり、キャッシュクリアとデッキ変更をしました。その後は周回数の1/2個程度は当たるようになりました。

その他、飲み物をタップして開始するといいという話もありましたが、ルーレットのまるで反対側に止まることも多く、これも意味ない、が結論でした。

ということでハードのみの情報ですが、出やすい場所は特にないし、出やすくする方法もなさげ、というのが私の結論でした。
オオミコシは魔道杯前に作り、その後集めてたのは魔道杯後のウイークデーです。ですので、週末の当たりが良いかはわかりません。

一番周回したのは、封魔級で、36回でした。これは、手持ち的に安定クリアできるところで一番上の級がここだったからです。

神速 Lv60

ハード初級を100周ほどしてようやく50個でした。単純計算で1/2で取れることになりますね。
覇級も周ってみましたが、1度もドリンクが出ずにやめてしまいました。

どこが1番効率がいいかというのは断言できませんが、自分の友人の中にはノーマル初級であっさりと50個集めてしまった人もいます。
回数は覚えていませんが、100周もやってなかったです。

chame Lv101

ハードの絶・封・上を各15周(それ以外は1回ずつ)したら集まってました。

個人的な感想としては集めるタイプは集めたい物を数えると大変なので、周回でおおよそを数えて周ると楽に感じるかも。

参考までに。

  • chame Lv.101

    訂正です。確認したら、ハードの初級を25回ほど周ってました。

退会したユーザー

ハード絶級を最初回りましたが、落ちるときは三個落ちますけど苦労の割には全然落ちないのでハード初級に鞍替えしました。
ハード初級は落ちるときは一個しか落ちませんけど短時間で終わるのでこっちの方が効率的のような気がします。
僕はあと四個で結晶もらえるところまで来ました。

ノーマル中級をチュレ艦隊で回りました(^^;

暇なときにノーマルの初、中級くらいをチュレやラエド艦隊でポチポチして集めました。

ハード封魔級54周、絶級15周して集めました。
自分の手持ち的には、封魔級が周回しやすかったです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×