質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
とげ Lv10

テネブルの結晶化について

アビスコード5を開放してテネブルのL3を作りました。結晶化目的で作ったのですが、とても時間がかかったので結晶化するのがおしく感じててしまいます。犠牲魔術の結晶になるとのことですが、現在私が所持している精霊で犠牲魔術を使える精霊はセイスオウと終焉くらいで、必要性があるのか疑問に感じました。テネブルは結晶化するべきでしょうか?しないべきでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (5)

基本的には結晶化すべきと思います。強さ的に。

とりあえず、犠牲結晶がどうしても必要になるその時まで、テネブルL3の状態で持っておいてはいかがですか?

  • とげ Lv.10

    やはり犠牲魔術結晶は強いでよね。万が一のために犠牲魔術結晶が必要になるまで取っておくのがよさそうですね!ご回答ありがとうございました!

通常テネブル自体が癖の強いAS.SSしてますからね
活躍する機会も稀ですし結晶化してもいいと思います

  • とげ Lv.10

    やはり使う機会はそうそうないでしょうから結晶化してもよさそうですかね。お答えいただきありがとうございました!

現在結晶化しなくとも十分ならば、そのまま放置して良いと思います。
私は今回GPミカエラいたため迷わず結晶化しました。
テネブル自体あまり攻略やトナメというより、ネタ攻略な部分が多いので、結晶化してもしなくとも良いと思います。

DYJ Lv148

テネブルは大抵のクエストを何とかしてくれる強さのある精霊なので僕はL3を2体置いてあります
(ノクトニアのシークレットはテネブルでいくのが手持ちの中で一番早かったのでそれで回りました)

とはいえセイスオウには是非とも欲しい結晶ですし
結晶にしておくのが無難な選択でしょうね(僕も1つは結晶にしましたし)

  • とげ Lv.10

    やはり99%生存潜在は偉大ですね!ゆっくりもう一体作って結晶分と通常運用分を確保しますかね!お答えいただきありがとうございました!

岡田 Lv64

UGリルムやGPミカエラと言った高攻撃力の犠牲使いがいるので、反射無視ついてないディスアドバンテージを少しでもカバーするために作りました。セイスオウを使う上でも必須レベルなので1枚は作っておいて損はないと思います。まあそのうち犠牲結晶Sがバーニング辺りで配られるとは思いますが…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×