質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

祝!千年桜復刻!

以前のニコニコ生放送で、「古の森の千年桜」が魔道士の家に追加、つまり復刻が発表されていましたが、ずいぶん昔にやっていたイベントのような気がしてあんまりハッキリ覚えていません。初開催された当時からプレイされている皆さんに聞きたいのですが、プレイした時の思い出や、追加してほしい要素、なんでもいいので、書いてください。

ガチャ産精霊もイベント産精霊もL進化してほしい!
進化したらこんな性能が良い!
攻略はここが辛かった!

こんな感じで書いて欲しいです。ちなみに私はウィズ復帰したちょうどその日に開催されたイベントで、上級をクリアできず、ガチャも当然限定物は出ず、中級を周回してオモテをフル覚醒させるのが精一杯でした(エーテルがよく配布される現在では考えられない事態ですね(笑))

これまでの回答一覧 (5)

DYJ Lv148

攻略は当時追加されて間もなかった神樹の絶に酷似していたのをよく覚えています(アイシャ戦)

雷の戦力が足りず火で挑んで1戦30分くらいかけて安定ノーコンしていた思い出がありますw

そうですね〜ガチャキャラは持っていませんが報酬精霊もL担ってくれると嬉しいかなと思っています,特にアイシャとオモテにはお世話になりましたので

待ちに待った復刻ですネ♪私もまだまだ初心者だったのでレリアを取るのがやっとでした(T_T)でも、苦労のかいあって魔導杯で活躍してくれたのを覚えてます!彼女のSSはぜひ『殲滅大魔術』にして頂きたいなぁ~(笑)
そのレリア戦で大活躍したガチャ限定のマツリ。確かニコ生ではL化するとかなんとか…(うろ覚えでゴメンなさい!)SS継続回復は今では少なくないのでプラスアルファ欲しいですね~回復+ガードとか!あくまで希望です(^_^;)

ユングが当時評価良かった記憶があります
ASもSSも貴重だったせいでしょうかね

ちなみにストーリーなら保管しているブログがあるので探してみてはどうでしょうか
復刻まで待つのも良いですけどね!

星の Lv18

当時ウィズを始めたばかりで上級ボスのレリアをやっとの思いで集めた記憶があります。

ガチャの方では偶然にも限定キャラが1体引けました。が…

ニコ生を見られてたなら気付いたかもしれませんが、復刻アンケで千年桜コメはかなり多かったのに途中までは頑なにスルーされていました。
ただ、無視できないほどのコメント量になったので仕方なく拾ったという感じでしょうか。

違和感を感じたので調べてみたら、同イベントでキャラデザ盗作疑惑があったようです。
復刻となれば著作権諸々の絡みもあるでしょうし、運営としては避けたかったのではないでしょうか?
そんな事情もあるので該当キャラのL化は少し雲行きが怪しいと思ってます。

ただ、1ユーザーとしては思い入れがイベントなので復刻は嬉しく思いますね^^


初めまして。千年桜が復刻となると、既存精霊L化がどうなるのかとても楽しみですよね!
当時は手持ち精霊、しかも雷の手持ちが薄く、アイシャを断念した苦い過去があります(今では力でゴリ押しして配布は基本すべて取っています)。しかも進化分岐という仕様のアイシャ……。出来ることならリベンジしたい…
水も余り強くなかったので、ユングはクリ割ってクリアした記憶があります。なんのせあの時は頭を悩ませながら突破してましたね。今とは大違い!あれ、でも最終進化させたけどどこにやったかな。
恐らく難易度が変更されたら精霊L化が来ると思うので、強力になると期待しつつ、アイシャより上のクエストが出て新精霊もこないかなーなんて思ってます!でもとりあえずアイシャ欲しい!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×