質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

トーナメント13段のデッキ

初めて質問させていただきます。
無課金で黒ウィズやらせていただいてます、
ランクは174でデッキコストは260です。
トーナメント13段の上位が安定してとれるデッキを手持ち内のもので組んでいただきたいです。
ボスが主に火属性のようなので、
水属性の所持精霊(現在L化しているもの)だけ
載せておきたいと思います。
まだ未進化のカードもあるので
これは持ってない?と言うものがあれば
教えて頂けると嬉しいです。

また、あとこれさえあれば、というものも
教えて頂けると助かります。

これまでの回答一覧 (2)

Marco Lv68

コメントありがとうございます。
コメント欄だと改行できないのでこちらに失礼します。
そうですよね、アトヤ&コベニは10覚にするとSSが非常に使いづらくなってしまうので、10覚にはしない方がいいと私も思います。

参式ですがシュミレーターで
・クリシール(+アドヴェリタス結晶)
・Ⅲトキモリ
・ヘクド
・アトヤ&コベニ(烈眼付10覚)
・アルト&ブレラ
で確定?8ターン出たので、先の質問をさせて頂きました。
烈眼無しだと2戦目火火の場合の1ターン抜けが乱数次第になるので、クリシール、トキモリ優先で攻撃up結晶もりもりにしてみて下さい。煌眼はヘクドか、状況によりアトヤコベニですかね。
(3T目にAS発動しないアトヤコベニのL覚分くらいは全然大したことないので、10覚にはしないで下さいね)

立ち回りは、2戦目火火の時はクリシールとⅢトキモリを別々の敵にタゲ、4戦目アルトブレラSS、ボス戦トキモリSS2→1Tティア殴り→2T目クリシールSS2→ヘクドSS2です。

とりあえずスザクⅢの報酬なしで今参式を抜けたいということでしたらトキモリの所をGWクラヴィルで、4戦目を抜ける前にクラヴィルSSを使って9ターンです。その他アトヤコベニの所をロニール等9ターンデッキは色々ありそうです。

ご存知かもしれませんが、順位が悪かった時は順位画面で長押しリセットすれば、BPを引かれずに済みます。

こちらにはトナメデッキを組むのが上手い方が沢山いらっしゃるので他の方からもっと良いご提案があればスルーして下さい。

  • Marco Lv.68

    インフローレ結晶のことを忘れてました。是非是非付けてみて下さい。

Marco Lv68

アトヤ&コベニは潜在解放9個解放までで止めて使ってますか?
10個とも解放されてますか?

それと覇眼結晶は作られましたか?

  • ゆかり Lv.4

    アトヤ&コベニは攻略どうり潜在解放9個で止めています 覇眼結晶は、煌眼の潜在結晶しか持っていません

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×