黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
テスタは自分の攻撃力だけを強化するので、単純に2体でも十分使えると思います。ハローラは2体あっても多分使わないですね。おそらくボックスのこやしです。そんでそもそも役割が180度違うので、テスタとハローラは比べる関係ではありません。そのときどきで使うべき方を使うのが正解。
序盤はとにかくデッキコストが問題です。進化できるものを全部L進化させるのではなく、コストと相談しながら強化していくのがオススメです。またエスメラルダやイスルギはコストが異様に安く、この手のコスパがいい精霊を集めると非常に楽になります。覇眼2のルミアとウラジアも絶対に獲得しておいた方がいいです。低コストかつ便利スキルを持っているので、取り逃すと後が大変です。
ハローラは最大20%も軽減が可能で、2体運用すれば30%も軽減することができます。
また難易度ダウンの潜在能力も持っていて、複色問題に手こずるのであればぜひ入れたい精霊です。効果はgamewith様が検証してくれてますね。
他の水ヒーラーはフリーレがいるようですが、毒が不要であるならばハローラの方がSSのスキチャもあるので良いと思います。
テスタメントは高火力精霊でダメージブロックを越えられます。
AS発動に6チェイン必要だったり、SSで毎ターン15%体力消費というのは結構な枷になります。
使いこなすためには欠点をカバーできる精霊が必要になってくるでしょう。
まあ倒される前に倒してしまえば問題ないのですが...
種族特攻が活かせるクエストはほぼないと思っておいた方がいいです。
序盤ではどちらも手に余る性能なので正直どちらでも良いのですが、私はイベクエのダメージブロックに泣かされた覚えがあるのでテスタメントを推します。
2体運用についてはハローラはより軽減が欲しい場合、テスタメントはより火力が欲しい場合を除き特に必要ないと思います。
ですが吸わせるのにはもったいないので、もし不要な方を吸わせるつもりであるなら考え直してみてください。