黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
肆式デッキについて
肆式ですが、リミーラ、リグス、テネブル、アリエッタ等皆さん攻略されている精霊がおらず、まずクリア自体出来ません…。
金ドゥーガ、ラスル、レナ、ヤネット、ミコト
で挑んでみましたが、あと少しで全滅してしまいます。
雷特攻のレナとSS特攻のミコトやラスルあたりは間違えては無いと思うのですが、
ラスルのSSを使うと毒で死んでしまったり等、立ち回り方も改善点が分からないです。
アドバイスを頂けないでしょうか。
これまでの回答一覧 (4)
立ち回りとしては1戦目でチャージを使わず、2戦目でレナとハゲのSS2を発動するのがいいでしょう。しかし、今のデッキは明らかにヤネットが力不足です。鉄壁対策としてもミコト1人では足りません。総合的に考えて、できればラスルの代わりにエレクトラあたりが欲しい所です。
そしてボス戦はミコトのSS2で左右を始末しますが、ルシェに対してのダメージはおそらく15万弱といったところでしょう。残り45万を、2度の攻撃とSSで削りきる必要があるわけです。そしてカウンターやテネブルを使わない場合はこれがかなり難しいのです。HP削りやブースト、或いはモストロ並の超絶高威力SSが無い厳しいと思います。
参考までに私はレナ、覇眼2カノン、ラスル(煌眼)、リミーラ、エレクトラで四式を回ってますが、ボス戦は「リミーラの21万削り(チェイン消費)+ブースト150%での総攻撃+ラスルSS2の14万+エレクトラSS2(チェイン消費)の9万」で割とギリ。つまりこれだけの面子にブーストを使っていても、攻撃1回では16万くらいしか削れてないのです。
ラスルSS→毒で全滅、関しては3戦目以降にレジェンドモードになる精霊に煌眼を付けてはどうでしょうか?
自分もレナ使っていますが、レナでも2回毒に耐えられるようになりました。
持ってない精霊ばかりなのでシミュレータ上の結果のみ表記します
ヤネットout
ステアップミクin
シミュ上だと2-3-1-1-2の9T
開幕チェンプラ、ステアップはSS2で使用、ドゥーガは2戦目開幕使用
シミュ上なので実際は違ってくる可能性あります
ヤネットout
アーモンドグリコin
シミュ上だと2-2-1-1-3の9T
8Tを出すには何か1枚足りないといった感じがします
-
ぴよ Lv.24
ありがとうございます。 私も手持ちではステミクかグリコあたりかなとは思いましたが、それでもやはりあと一歩の精霊不足感は否めないですね。 どう足掻いても難しいと、とても悔しく思います…。
4式は連撃とSS火力の両立が求められます。
質問者様のデッキの場合連撃要員が少ないかと感じました。
高火力SSのミコト、サポート要員でレナは固定だとして
この2体に快調ASのヤネットは全く咬み合っていません。
黄金師匠、ラスル、ミコト、レナ、ヤネットの編成で
シミュレーターでいろいろ試してはみたのですが潜在結晶を多少いじっても10Tしか出ませんでした・・・。(1-3-2-1-3)
この場合2戦目の3T目(実質4T目)にチャージをします。レナもL化してからスキルを使うといいです。ラスルSSはボス戦の3T目まで温存します。
リミーラやリグスが必要とは思いませんがせめてエレクトラ等の連撃要員が欲しいかと感じました。
とりあえず精霊の充実を優先すべきかと思います。
ご期待に添えず申し訳ありません。
-
ぴよ Lv.24
ありがとうございます。 潜在結晶+煌眼で何とか9T出せました。 肆式の攻略デッキに書かせてもらいました。(#34300) 確かに精霊不足なのは重々承知なのですが、何とか上位に食い込めるよう私の手持ちで足掻いてみました…。
ありがとうございます。 ヤネットの連撃を出来るだけ出せるようハゲに煌眼を付けてみたところ、何とか9Tいけました。 肆式の攻略デッキに書かせてもらいました。(#34300) 私の手持ちではこれが限界のようです。
9Tならタイム勝負にいけますから、積み重ねれば5段に上がるのも難しくはなさそうですね。おめでとうございます。5段では走れるくらいの安定デッキが作れるといいですね。4式もあと1ピースで8Tに出来そうですから、次の魔導杯にはどちらかで走ることもできるんじゃないでしょうか。
はい! 仰るとおりわずかな秒の差で1位でした。 クイズ力で頑張ります笑 伍式もモストロやミリィがいないので安定させられるか不安要素はあります・・・。 ちょうど昨日嬉しいことに単発ガチャでカノンが出たのですが、デッキ組み替えの最善策が分からず、逆にランクダウンが怖くて動けずにいます。