マクロスレイドの真覇級スキルカウンター部屋について
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
桔梗 Lv11

マクロスレイドの真覇級スキルカウンター部屋について

正月ルーシュ持っているので入ってみたいのですが、その他の精霊で迷っています。
必要なのがステアップとエンハンスとのことなので、正月ルーシュ、バレンタインイツキ、水光ウィズまでは決まっています。
エンハンス枠、ベア&エルト、ハヅキ、ルドヴィカで迷っています。
残り一体は、エンハンスがベア&エルトでないなら回復が足りないので クリネアかチェイン保護ミクを入れようと思っています。
スキルカウンター部屋の皆さん、どうかアドバイスお願いします。

これまでの回答一覧 (1)

正直な所、ステアップの量が足りない印象です。
ベアトエルトをお持ちなので、SSエンハは最大まで出せていいと思うのですが…。

基本的なデッキの作り方は以下の通りです。
①ルーシュ、②ベアトエルトorエリス(SSエンハ)、③ステアップ、④ステアップ、⑤チェイン浅めの特攻or状態回復
これがメンバー用の基本的なデッキです。回復は1枚。チェイン保護、状態保護は不要です。
とはいえ、本当は突き詰めると自分が何番目かによってデッキが変わるのですが、ここでは割愛します。

スレ主様は3ターンスキルチャージをお持ちじゃ無いのでホストは不可能です。
というわけで、メンバー(2、3p)用として書きますね。
ルーシュ、ベアトエルト、シール、水光ウィズ、コナン&新一 でしょうか。
AS回復2枚なので、コナン&新一の快調も機能すると思います。(多分)
もし機能しなかった場合は通常クリネアでもいいです。
回復過多ですが、ゼラードやセイスオウ連れていくよりは価値があるはずです。

〖立ち回り〗
2周目までは普通に答えていきます。
ホストがチェインプラスしてくれるはずなので、出来る限り踏みましょう。
ただ誤答は許されませんので、無理な時は踏まなくて大丈夫です。
(1周目の4→5pに変わる時に毒が来ますので、そこで誰も状態回復してくれなかったら大体詰みです)
(同じく1周目の5p回答後にネプリーグが来ますので、そこを失敗しても大体詰みです)
2周目に入ると、1pがスキチャ、ステアップ、エンハ、反射を掛けます。
あとは他のメンバーも同じ様にステアップ、エンハ、反射を掛けていくだけです。
最速で7ターン、遅くても8ターンで終わるはずですが、最初に書いた通りステアップの量が足りません。
スレ主様が2pに入った場合、残念ながら8ターンになる可能性の方が高いかと思われます。
それでも普通にやるよりは速いですし、8ターンがほとんどなので、自分が参加していても気にしないですけどね。

〖もし4、5pに入ってしまったら〗
ほぼ反射を使うことは無いはずです。(よっぽどの事が無い限り)
ですので、水光ウィズのステアップは使ってしまいましょう。

〖ちなみに〗
今は超火力押し6ターンというのもあります。
ハードルが鬼高いので、こちらは本当にオススメ出来ません。

以上になりますが、質問がありましたらどうぞ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×