黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
伍式7T安定のために…
こんにちは。今日から魔導杯が始まるので、黄昏ガチャでミリィをやっと当てて、ついに伍式7T周回できる!と思って舞い上がっていたのですが、ボス戦が安定しません…。現状1-2-1-2-1の7Tがベストです。
ミリィのSSを先に打つと乱数で右が落ちてボスが怒ってイザヴェリのSSが通らなくなる。かといって先にイザヴェリを打ってもこれまた乱数で今度はボスのHPが結構残って、削りきれません。何とか安定させられないものでしょうか?
これまでの回答一覧 (1)
ウラガーンがいればモストロ・ダムザ・ウラガーン・バレマーガレット×2で1-1-1-2-2の7Tが出せます。
ダムザとモストロとウラガーンあたりに攻撃潜在結晶いれることで乱数が悪くても7T安定して周れてます。
1戦目は右タゲ。
2・3戦ノータゲ
4戦目は中ダブルタップ後のモストロとバレマガA火を右に。鉄壁が残るので総攻撃
ボス戦は1ターン目はモストロのみキーラであと左。2ターン目にキーラをダブルタップしてマーガレットAB、ダムザ、モストロ、ウラガーンの順にSS。
あとは体力残りが多めの敵を削れば毒で全員落ちます。
返信ありがとうございます!ウラガーン使ってる方はやっぱり多そうですね。自分は未完成なので、ゆくゆくは使いたいと思います!今回は幸い覇級を回れそうなのでそっちにすることにしました!笑