黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
参式デッキ相談
ナシエッタで参式を突破しようとしていますが、なかなか安定しません。
現在、画像左のデッキで上手く水パネルが来れば理論上10T抜けですがパネル供給の不安定さから10回ほど行って1回しか成功していません。
他の水の手持ちも(未育成含め)画像の通りなのですが、他に良い編成があったら教えていただきたいです。
これまでの回答一覧 (1)
八百万神秘譚初級初回クリア報酬のナゴミをお持ちでしょうか?
画像のデッキは、ある程度chainを積まないと起動しない精霊ばかりなので初速が出ないところが気になります。パネルを多く踏まなければならない(クリアまでにターンがかかる)デッキは、その多く踏む分だけパネル事故に遭遇しやすくなります(2色デッキならばなおさら)。
ナゴミは、2ターン目にchainパネルを作れるため、元帥やミコトのAS起動を早め、クリアに要するターン数を縮める働きをしてくれると思われます。ステータスの低さが気になりますが、元帥やミコト、シールなど優秀なアタッカーの起動を早めるので採用する価値はあると思われます。
また、4戦目の鉄壁対策は連撃以外にもSSの毒を使用する方法があります。
正月元帥、ミコトをお持ちならば、ボス戦にてそれぞれのSS2を使用することでティアのHPを削るのは容易です。なので、無理して連撃持ちの精霊で固めるのではなく、デッキパワーを落としてでも鉄壁をフリーレに対応させる選択肢もあります。
正直、元帥ミコトをお持ちならば、ボス戦を心配する必要はないでしょう。
なので、道中の立ち回りを気にかけながら、デッキの精霊を入れ替えて安定するデッキを編成しましょう。
火力も大切ですが、初速が出るか否かも重要です。
それから、可能ならば、得意ジャンルの問題は2色パネルでも踏めるようになりたいところです。(私はなかなか厳しい状況ですが・・・)
私は時間のゆとりがあるときに、誤答した問題をメモしておいてあとから調べるということをしていますが、実感できるほどの成果はなかなか上がりません。
パネル供給が不安定なのは詮無き事、と割り切るのも大切かもしれません・・・