通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アスモデウス殱炎級3枚抜き

どうしてもクリアできません。
できれば3枚抜きしたいのですが
私の手持ちでもできるでしょうか?

手順等も添えて頂けたら助かります。
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (3)

試走したところ、以下のデッキでサブクエ3枚抜きできました。助っ人は種族に偏ってなければなんでもOKです。自分のときは通常アリエッタを使いました。立ち回りは1戦目中→右→左で5ターン抜けし、2戦目開始にファムのSSを使い中→左→右でSS封印を食らわずに突破、3戦目左を2ターンで倒したあと右に一回攻撃してキッドとバシレイデのSSを使い攻撃して突破、ボス戦でまたファムのSS2がちょうど使えるはずなので開幕に使い、元帥のSSを使うと左を倒せるので、あとはアスモデウスにターゲティングして何度か攻撃をするだけです。右は元帥SSとカウンターだけで勝手に倒れてくれるので放置で大丈夫です。パネル事故がなければ16ターンほどでクリアです。ベルナデッタのSSは使うことがなかったので道中などパネルが事故ったときにでも保険として使ってください。

  • ホワイト Lv.11

    試走までして頂いた上に 細かい手順までありがとうございます。 余裕でクリアできました! デッキが違うだけでこんなに差があるのにビックリしてます。 ありがとうございました!

模範解答ではありませんが…

デッキ作成のポイントは
異常保護SS+反射SS+遅延SS+毒SS(or連撃SS)+異常回復SS

実際の攻略ポイントは
①3戦目の鉄壁対策
②ボス戦での異常系対策
だと思います。
①は遅延SS+毒SS(or連撃SS)
②は三戦目終り一歩手前で異常保護SS+反射SSと、アスモ怒り後の弱体化用に異常回復SS
といったところです。

見たところ
キッド、バシレイド、天使の人、正月元帥、+α
あたりでトライしたらいけるかもしれません。

  • ホワイト Lv.11

    ありがとうございます! 上手い方たちが作るとだいたい似た感じになるんですね。 HPが低いので正月元帥は使いづらい印象だったんですが使い方次第でこんなに強かったんですね。 勉強になりました。精進します!

ホワイトさんのデッキ産で3枚抜き出来ましたので宜しければ参考に!
バシレイデ(レイド報酬)フロリア、ロニール、ステアップファム、正月元帥デッキ構成
1戦目 中、右、左の順で撃破…ここで左を倒す際に1度空踏みでファムSS使用
2戦目 左、中、右で撃破…左を倒したのちフロリアのSSは溜まってるので心配なら使用してもOK!
3戦目 左、右で撃破…右を倒しきる前にバシレイデのSS使用!尚フロリアのSSを2戦目で使用してない場合は先にフロリアSS、バシレイデSSの順で使用!
ボス戦 開幕元帥SS使用で左は撃破出来るので右、中の順で撃破します!最終戦では状況に応じてパネルが無ければロニールのSS、フロリアのSS、ファムのSSを使用…1度アスモに攻撃されますが2度ファムでステアップしていれば耐えれます!誤答してなければこの1回の攻撃を受けるだけで倒せてるハズ!
以上…レベル322 オーフェンでした!

  • ホワイト Lv.11

    ありがとうございます! 上手い方たちが作るとだいたい似た感じになるんですね。 HPが低いので正月元帥は使いづらい印象だったんですが使い方次第でこんなに強かったんですね。 勉強になりました。精進します!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×