質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

隠しクエスト

ヴェルタ11-2なのですがトミで起死回生させてボスで起死回生させたのですがミッションが発生しませんでした。何故でしょう?デッキはトミ、正月キシャラからの助っ人正月アリユッカ、聖夜シャロン、樽ミク、UGソフィで起死回生はソフィで発生しました。

これまでの回答一覧 (5)

ラスク Lv153

ところどころ言葉がおかしいのですが、こちらなりに解釈して回答します。

隠しミッション自体はヴェルタ実装時から発生しています。
11-2に関する隠しミッションのクリア条件は「九死一生を発動させてクリア」です。「死亡扱いにならない」という意味では九死一生も起死回生も同じなのですが、「やれ」と言われているのは「九死一生」の方なのです。

自傷SSと九死一生を併せ持つ精霊だと達成しやすいと思いますよ。

他の方の回答へのコメントを拝見した上で、解釈が間違ってたら申し訳ないですが、ソフィで起死回生をコピーしてソフィが倒れた時に復活したのなら九死一生ではなく、起死回生が発動したんじゃないですかね?
九死ならHPは1で、起死なら25%で復活するはずですが、それはどうだったのでしょうか?

他1件のコメントを表示
  • あむる Lv.5

    なるほど、そうですね。起死回生コピーなのにHpは1でした。その辺も不思議ですね。ありがとうございます。

  • ファニー Lv.35

    1なら九死のはずですが、よくわかりませんね(^^; おっしゃる通りなら不具合かもしれないですね

起死回生ではなく「九死一生」の発動が必要ですよ。
潜在能力に九死一生を持っている精霊を連れて行き、その九死一生が発動し、その後クリアできないとなりません。

私も最初勘違いしていましたが、ボス戦でたまたま回答が遅れてAS発動できなかったためボスを倒せずに攻撃を受け、その際に樽ミクが九死一生で生き返ってそのままクリアできたので、1回目であっさり隠しミッションも達成されていました。

  • あむる Lv.5

    ありがとうございます。前の方にも返答したのですが、わかっています。細かくいうと、トミSS空振り→ソフィでコピーしてソフィに攻撃が当たりソフィで九死発動してクリアしたのに追加されなかったのでバグかと思い、投稿しました。

kkk Lv14

他の方の言うとおりですが、自分も同じ勘違いでやらかしました。テネブルを使うと確実です。

Budget Lv56

ミッション達成条件は"九死一生を発動させる"です。
起死回生ではありませんのでご注意ください。

そのうえで、九死一生を2つ以上持った精霊で行くといいかと思います。
1発回収を狙わないのであればキュウマあたりはオススメです

  • あむる Lv.5

    ありがとうございます。もちろんわかっています。倒れて復活したのがソフィなだけです。なぜか発生しなかったのでやり直して3回ほど無駄に九死させましたら発生しました。ソフィでコピーした起死回生でソフィで九死したのがいけなかったのか偶々なのかと思いました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×