リミーラのダブり分・組み合わせについて
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ぬこ Lv2

リミーラのダブり分・組み合わせについて

最近このゲームを始めたのですが、課金もして30連+単発2回を回した結果3600万記念のリミーラ(L)が4枚出ました。
最初に1枚出た時は嬉しかったのですが、ガチャのトップ画面に出ていたような目玉精霊(?)はリミーラしか出ませんでした。
後々調べてみると同じカードを持っておくにしても2枚程度の様子・・・?
Lレアなので合成に使ってしまうにも勿体無いですし、課金をしたのでリセマラをする気もありません・・・。
しかもかさばって邪魔になっています(;;)

ここからが質問内容です。
1.デッキに4枚リミーラを入れるのはアリなのでしょうか?
ナシであれば、2枚は売却したほうがいいとか、1枚あれば十分とか、アドバイスを頂けると助かります・・・。
2.リミーラと組み合わせるのであればどういったカードがお勧めなのでしょうか?

イベントも中級までしかクリア出来ず、今はレベル上げで魔法講座ばかりしています・・・。
早く上級のイベントも楽しみたいので、何卒よろしくお願いします。
また、質問を書き込むのは初めてなので、情報が足りませんでしたらご指摘お願いします。

これまでの回答一覧 (4)

質問の内容について回答ですが

1について ぬこさんを言われているとおり基本的に使うのは2枚あれば大丈夫でしょう。かといってせっかくに限定ですし、くっつけるのはもったない(エーテルで覚醒しましょう)のでそのまま残しておくほうが良いでしょう。(ボックスを圧迫するときはクリを使い、拡張をおすすめします)またレベルを上げ100まで到達すれば保管庫が使用できるので便利ですよ

2について リミーラはアタッカーとしてかなり優秀ですがHPはかなり低く、HPの底上げや回復役が必要です。なので同じ雷の術師のセニアやシンシア等の回復役と組ませると使いやすいです。入手できるまでは手持ちだとリティカが適任だと思います

p.p.p. Lv163

始めたばかりなら4枚運用は十分ありです。
徐々にデッキを構築出来る様になったら3、2と減らしていけば大丈夫です。

理由はasの火力がこれを上回る物は現状雷術師にはいません。アリエッタと違いパネブ(雷パネルの出現率上昇)も3枚所持(×4=12枚)

問題点
コストが高く4枚入れられない。→レベ上げ頑張って下さい。
ssがチェイン消費のhp減少でそんなに使えない→ss使わなくても十分火力貢献します。
ステ上昇系の効果が低い→ピノやルーシュなどのhpしか上げられないカードもあるので、無いのに比べれば遥かにまとも
hpが低い→序盤は気にならないと思います。

上記から(私も二枚目欲しかったのですが、1枚のみです。)3,4枚運用も強くなってからも十分ありだと思います。(リミーラ、リミーラ、アルテレナ、ロベルト、リセルがイベ雷魔道杯デッキになりそうですが)

半年から1年は雷からこれより強いカードは出ない可能性高いので楽しんでください。

実際使うのは確かに1、2枚程度なので3枚以上はほぼ観賞用ですが…。まあ低段位のトーナメントならリミーラ艦隊でゴリ押しできるのも確かです。持ってて損は無いでしょう。
リミーラは攻撃面は素晴らしいですがHPが低いという弱点がありますので、それを補うためにステータスの底上げや他の精霊のSSで守る必要が出てきます。基本的にはヒカリなど術師HP強化持ちの精霊が相性良しで、それ以外だとリティカやクオンの軽減SSと相性が良いです。

水芹 Lv6

質問の本題から外れますが、大まかに。

・SS.Lを売ったりするのは、仕組み等をかなり理解してから。後で取り返しがつきません。今は「○進」辺りを売ってでも持っておきましょう。
・プレゼントボックスを一括受け取りとかしてませんか?持てるカード量が少ないので不要な報酬カードはボックスに入れてままにしておきましょう。
・まずLV100まで上げてください。カード枚数にかなりの余裕が出ます。
・リミーラと相性良いのは種族が術士のカードです。

頑張ってください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×