黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
Dragon's Blader ZERO のデッキ
初めてのDragon's Blader ZEROで挑戦してみようと思うのですが、私の手持ちでも大丈夫でしょうか?
大丈夫でしたらどんなデッキがいいかを教えて下さい!
コストは気にしないで大丈夫です(^^)
ほとんどフル覚フルマナです
画像が見づらかったらすいません!
これまでの回答一覧 (3)
今晩は。同じように今回終焉レイド絶級に初挑戦
して、(時間をかなり無駄にしましたが(-_-;))
2体最終進化させた、自分と同じデッキが組めそうなラインナップだったので、アドバイス出来そうだと考え、お答えしようと思います。ズバリ、
ルーシュ、バレイツキ、クリネア、シャロン、
サーシャ&シンシアこれで良いと思います。
自分は、ルーシュの代わりにゴールデンゾディアークを入れてましたが、ルーシュでも問題ないと思います。あと、レベルが低すぎると人によっては敬遠する人もいるので、レベルが、150以上であればその懸念も解消されるものと考えます。
見破りも入れるのが本来ベストですが、アンサースキルが3人は居ないと経験上危ないので、その点は他の協力者にお任せしても特に悪いということはないと思いますよ。あと、進化カードを初回報酬含めて、16枚集める必要があるので、友達と遊ぶ形式を利用するのが、最も効率が良いと私は思います。
結構、根気が要るのでその点を覚悟して
頑張って下さいね(^^)
それだけ手持ちが揃っているなら零級でも挑戦できるはずです。
ストレートな構成を目指すならルーシュ・ピノ・私服イツキ・ベルナデッタ・私服アーシアといったところでしょうか。回復過多に感じたらベルナを抜いてソフィでもいいかも。
水推奨でダメブロが貼られる時はルーシュ主体のデッキを組む人が多いので、3色変換は通常以上に火力貢献につながることが多いです。その点でピノが役立ちます。
また可能であれば起死回生遅延がベストですが、全滅しそうな流れになってしまったときは報酬が減ることを覚悟してアーシアの自爆遅延を撃つのもアリです。微妙な人たちが集まった場合はそういうこともしばしば起こります。
カード拝見させていただきましたが十分戦えるものをお持ちだと思います。
レイドは死なないことが大事なのでクリネア シャロン 私服イツキ ルーシュ←ここまでは固定で
回復重視ならカナメ(見破りが便利) サーシャ&シンシア(HP高めでタフです)
↑で何度か試してみて回復に余裕がありそうであれば攻撃枠にミツボシ(水特攻で3色変換のルーシュがいるので相性良い。ピンチの時のスキブも便利)クリネア、シャロンがいるので天使底上げの意味でルシエラ等いかがでしょうか