複数枚あった方がいい精霊について
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

複数枚あった方がいい精霊について

ガチャで同じ精霊が被ることってよくありますよね?
ここでの精霊評価で、7を切っている精霊はマナに消えていくんですが、8以上の精霊となると、複数枚所持するか、潜在能力解放にするか、いつもなやむんですよね。
そこで、みなさんに質問です。
この精霊は複数枚持ってた方が、絶対役立つっていうのを教えてください。
基本的には金板確定の時しか引かないので、その中でオススメお願いします。

これまでの回答一覧 (5)

限定のカードは余程大量に引かない限りは残しておくべきでしょう。
昔はエーテルが貴重で限定でもくっつけたりしましたが今はばらまき状態なので

HP回復&異常回復や見破り持ちなどは2枚はあってもいいかと思います。(カーナ ヘルミーナ ラーミナ等のSS組はL化でさらに期待できます)
(異常回復の方は今回のクロマグ等で異常攻撃や死の秒針が多かったクエストもあるので今後のイベントを考えると残しておいていいかと)

あとは↑のスキルに限らずサブクエで種族別に必要になる可能性もあるので同じようなスキル構成でも種族が違えば残すようにしています

遅延+スキル短縮のSSを使えるアーシア&ニコラは2枚入れると非常に安定感が増します。
再配布はないかもしれませんが同様のSSを持つ精霊が出てきたら2枚ほしいと思っています。

僕もガチャで被っている精霊の点数が7以下はマナに使っていたりしましたが…

現在は精霊のL化で強くなったりするので2〜3枚なら保管してL化しても弱いなら潜在解放またはマナに変えてもいいと思います。

金板なら元帥とアリエッタがいいと思いますが(基本僕も欲しいですが)

僕の友だちで クリオネ×2 テオドール×2 シャロン と天使で組んでいました。パネブがあまりないのでクイズ力が必要ですが、サブクエの種族縛りで使えたと言っています。

またガチャだけでなくクエスト報酬で(プチニーミ艦隊など)組んだら強い場合もあるのでそれを忘れずにしてください。

神速 Lv60

まず出てくるのはアリエッタですね。
連撃系の精霊は複数持っていて損はないと思います。

他には(ガチャ精霊ではないですが)終焉のように種族に恵まれない精霊は種族を統一してデッキを組もうとすると複数必要になる場合もあるので龍族・亜人・天使・神族などの精霊は複数持っているといいかもしれません。

絶対役に立つのは、やはりアリエッタですね。
複数(できれば3枚)あってこそ輝く精霊です。

あとは元帥ディートリヒ。これも2枚、3枚あると威力を発揮しやすいです。
L化でどうなるかわかりませんが、おそらく複数積み可能なのは変わらないでしょう。

他だとルーシュ。
2枚入れると、1枚を変換役に使いやすくなります。

真っ先に思いつくのはこんなところですが、アタッカーはSSが無駄になるスキルでなければ、複数使いできるものが多いと思いますし、アタッカー不足ならSSを無視して2枚使うことも可能でしょう。

特に、マイナー種族の場合は、種族縛りクエストで複数活躍する場合があります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×