黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (3)
デュートリヒ フル覚醒攻撃2958
AS3問全体攻撃
うさぎ フル覚醒L時2332
AS全体攻撃
ASはデュートリヒの方が制限あるので倍率が高いですそれに加えて自己エンハンスがあるので全体攻撃でクエストがうさぎより効率良く倒せます
うさぎはSSがダメブロなので連続攻撃対策で優秀です
攻撃だけでみるとデュートリヒに分があります
個人的にはSS違うので使う場面が変わります、基本デュートリヒになりますが
めちゃめちゃ強いです。
私の場合、術士縛り以外では常に2体入れてます。
フルフルで3000オーバーの3チェイン180%・7ターン目以降380%の全体攻撃ですから、雑に計算してもどれだけの破壊力が有るか分かると思います。
雷推奨なら、ほとんどのクエストで2戦目以降道中1ターン抜け出来ます。
逆に、セラムンの場合は連撃カット必須のクエスト以外では正直、使い途が見当たりません。
攻撃力は他の方が記載されているので割愛しますが、うさぎの倍率は130% ディートリヒは180%です。加えて自己エンハンス200%を4ターン継続可能です。
仕様上、1ターンで敵を殲滅した場合、そのターンはターン数減算対象とならないため、一度発動すると、ほとんどのクエストで最後まで380%の全体攻撃を維持できます。
基礎攻撃力の高さもあり、うさぎとディートリヒでは比較にならない能力差が存在します。
もっとも連続正解を維持できない場合はその限りではありませんが。