黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水キャラを育てる順番について
水、火遅延難民で今回ヤチヨ目当てに水ガチャ数十連やりました。
なんとかSSですがヤチヨ出てくれましたが、他の水もけっこういいカードが出ました。
数が多すぎてどこから手をつけていいか分かりません、、
現状4段になったばかりです。気を抜くと3段になってしまうくらいです。
水デッキメイン
ルドヴィカ、レイ(新Ver.)、サクラ、ジグムント、クリネア
サブ:通常イツキ、バレイツキ、フリーレ
今回引いたカードと手をつけていない水カード
ヤチヨ、アヴィン、ダリオ、カマラ、チヒロ(2枚)
ミナカ、ルフレ、ユピナ、メルマナ、ハヅキ、リィル
アルフ、シズカグ、カトレア、アンナ(イベントVer.)
チヒロは1枚にまとめてしまってもいいでしょうか?
ミナカはコスト的に入らないのでしばらく手をつけないつもりです。
水アタッカー過多といえる内容だと思うのですが、育てるべきカードがなにか教えてください。
このカードはここまで覚醒させるといい、というようなことも合わせて教えていただけるととても助かります。よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
素材が手に入るならヤチヨを育てるのはもちろんだと思いますが、そのほか使えるものは、ミナカ、アヴィン、ダリオ、アンナ、カマラでしょうか。
アヴィンは特定のクエストなら大活躍しそうですし、汎用性ならミナカです。
そのほかについては、余裕があるときに育てる感じでしょうか。
チヒロはヤチヨがいればあまり使い道はないので1枚にしてしまっていいでしょう。
確かにミナカはコストが高いので4段の状況であれば今は置いておくしかないです。
最優先はカマラ、メグマナ、次にダリオ、アヴィンですかね。
カマラはルドヴィカ、レイの攻撃UPで相性抜群、また、メグマナは4段で活躍できます。できればファストスキル短縮まで覚醒すればいいかと思います。
カマラはオススメですね。イベント初級~封級、魔導書、トナメ7段など幅広く活躍できると思います。ルドヴィカ、レイとの相性も種族は違いますがエンハンスとの相性は抜群です。
この中ならばどこへでも連れていけるミナカが優先度高いと思うのですが・・・
次点で優先度高そうなのはヤチヨ、ダリオ、アンナでしょうか
チヒロに関してはまとめてしまってかまわないと思います、そもそも種族以外ほとんどヤチヨの下位互換になってしまったので種族縛りのサブクエでもない限り使うことはなくなるのではないでしょうか
他の手持ちが分からないので抜けたからといって安定するかは分かりませんが3段4段を安定または抜けたいのならばメルマナの育成をお勧めします
-
kz Lv.7
丁寧なご回答ありがとうございました。 ミナカ育てたいですが、次の次のギルフェスくらいまでおあずけになってしまいそうです。 ダリオは2ターン短縮スキルが使えそうな気がしています。 チヒロは3つ目まで進化させてしまいましたが、機会があれば合成させて術士縛りのときに連れて行けるようにしたいです。 アンナ有効なのですね。戦士デッキとして組み込みたいです。 こちらもコスト面でまだまだですが、、 ゆっくりしてたらインフレの波に飲まれてしまいそうですので、しばらくは水の育成頑張ろうと思います。
詳しいご回答ありがとうございます。 ヤチヨなんとかLにできました。チヒロ2枚じゃなくてセレサかフレイ来て欲しかったですが、贅沢は言えませんね。 せっかくミナカが引けたので使いたいですが、コストが低いのでしばらくは眠らせておきます。 アヴィンは土竜で使えそうですね。覇級は挑戦すらしていないので、キーカードになってくれたら嬉しいです。