質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ユノ Lv34

ピノが当たりました

ピノが当たりました。
大当たりと見ていいでしょうか?
優秀なヒーラーが他に特にいないので当たりとして優先的に育てるべきでしょうか?

これまでの回答一覧 (3)

抹太 Lv53

優秀なパネチェン要員ですよ
ヒーラーとしてもサブとして使えます(SSが回復じゃない+終了後回復が無い)
最終的に水・雷を回復してくれるので、混合デッキに組み込みやすいです(パネチェンも同様)サブクエなどで1属性3体以下の時などに使えます。
ステータスもそこそこ高いので育てても大丈夫だと思います。
ただ、潜在は本当に微妙で……エーテルは使わない方が良いと思います。

他1件のコメントを表示
  • ユノ Lv.34

    エーテルが余ってる場合のみ使うって感じですか? それとも覚醒自体微妙だからフル覚醒させる必要もないってことですか? 教えてください

  • 抹太 Lv.53

    後者ですね。フル覚させるメリット無です。 エーテルを使うのはクリアに困った時がベストです。困った時に攻撃なりHPなりを強化するとか、ファストスキルを入れてターンを調整するとか事故防止にパネブを入れたり。ところが、ピノにはパネブがありません。だいたいデッキで6個は欲しいので、1つも無いカードがいると他に入れないと…となり他にエーテルを優先します。◆もしもエーテルを使うなら、どうしてもデッキに組み込みたくて「コストダウン」を1つ入れるか、SS6Tを「ファストスキル」で5Tにするか、程度ですね。最後がコストダウンなので、正直微妙です(レベルが上がればコスト幅が増えるので、将来的には必要ない覚醒)。その前にある雷属性のHPアップも…混色デッキ組むならあっても良いですけど、混色デッキの為のたった100UPというのはちょっと勿体ないです。どうしてもHP100足りなくてクリアできない!という状況でない限り、使うのは勿体ないです。★元のステータスが優秀なので、攻撃HP100UP程度では覚醒させなくても十分活躍できます。◆◆正直勿体ないので、本当に困ってどうしようも無かったときにエーテルを使う感じです。

Budget Lv56

まだレベルが低く水精霊が揃っていないのであればあたりです。
ロレンツィオクリアくらいまでは第一線を張れるはずなので育ててもいいでしょう。
ただし覚醒は微妙ですので、エーテルの使用はあまりお勧めはしませんが。

優秀なヒーラーがいないのであれば、優先して育てたほうがいいでしょう。
回復量が高いのと、回復&変換は使い勝手がいいです。

また、SSまで育てれば2色変換ができるので、サブクエ等の複色デッキが組みやすかったり、複色パネル攻撃の精霊との相性もいいです。

ただ、SS化したのが早いため、潜在能力はいまいちです。

徐々に有用性は低くなっていますので、覚醒はよく考えてからしたほうがいいでしょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×