通報するにはログインする必要があります。
このゲームは一属性に特化するのと全属性を万遍なく上げるのと、どっちが良いですか?
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
PDF Lv11

このゲームは一属性に特化するのと全属性を万遍なく上げるのと、どっちが良いですか?

題名の通りです。ウィズ始めて2週間で、かろうじて使える火属性が、ミカエラとシャミア、あとクリスマスイベントの諸々しかいないのですが、今比較的強い雷属性をさらに強化するのと、弱すぎる火属性をカバーするために火属性ガチャを引くのはどっちが良いですか?

これまでの回答一覧 (4)

個人的には弱いパーティがあるだけで
ストーリーがとまったり、イベントの絶級は雷でできそうなのに封級は火が弱くてできないってパターンも起こり得るので
弱いパーティをそこそこ戦える状態まで持ってくのを優先した方がいいかと思います

私の意見ですが、お答えいたします。

私は全属性を上げるほうがよいと思います。
なぜなら、このゲームは全属性を必ず使うからです。
雷のみに特化しても抜けられない場面が多々あります。

私も特化型というのが好きで、始めたときは火を強化していましたが、
結局イベントを進められなくなり、属性ガチャで補強しました。
なので、火ガチャをひくことをおススメします。

Q.このゲームは一属性に特化するのと全属性を万遍なく上げるのと、どっちが良いですか?

A.全属性を満遍なくです。

イベントなどをクリアするためには、満遍なく上げないとクリア出来ません。ボスが火だったら、簡単なクエストで無い限り雷では無理でしょう。
ちなみに、もしあなたが無課金なら、火属性ガチャを引くよりもイベントなどで手に入れることが出来る火属性のキャラをガチャを回す分のクリスタルで取りに行った方が賢明です。

ユノ Lv34

全属性を万遍なく上げたほうがいいと思いますよ。
イベントや、クエストではどう頑張っても一属性では限界があるので
やはり、一属性に特化するよりは全属性を平均的に強くしていくのがいいと思います。しかし、自分の状況によって強くする属性を決めるのもありだと思います。
今現在、自分の手持ちで火が弱いと感じれば火を重点的に強くするのもありですからね。自分なりのスタイルで進めて行ってもいいと思います。頑張ってください。ミカエラとシャミアは火力としては十分だと感じますので(初めて2週間なら)サポートキャラを育成&ガチャで引くといいかな。雷が強いなら、今は弱いデッキの強化に力を入れるほうがいいと思います。
長文&文脈が変ですいません。少しでも参考になればうれしいです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×