質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

レイドの解答について

去年サボって3周年レイドやってなかったのでつい最近までせっせと集めていたときに何個か気になったので質問です。
レイドで解答をしたときにたまにプレイヤーのカラーが黒色に変わるときがあるんですが、あれってどういう意味なんでしょう?
エクセレント逃したって意味なんでしょうか?
それと解答がらみでもう一つ。
他のプレイヤーの問題選択待ちのときにSSを使用したあとに解答すると、あまり解答時間も早くないのに最速解答になることがあるんですけど、アレの原因はなんでしょうか?ラグ?

これまでの回答一覧 (5)

退会したユーザー

ひょっとして画像のような現象の事でしょうか?

四択問題で選択肢を選んだ後、回答が表示されるまでの間に画面を連続でタップし続けると簡単に再現出来ます。

  • ヨッシー Lv.3

    御回答ありがとうございます。 自分もさほど気にしてもいない興味本位の質問でしたが、発生する具体的事例まで添えていただきありがとうございました! ぴろりんさんやマッキーさん、その他の方々の御回答も大変興味深く拝見致しました! ぴろりんさんと迷いましたがこちらにベストアンサーつけさせていただきます。

黒色に変わるのは単なるバグだと思います。二〜三台でレイドしてますが、特に条件等は無いように思います。

回答時間についてはタイムラグが存在すると思います。片方の端末でSSを使用すると、もう一方ではすでに問題と選択肢が表示されていることがよくあります。SSを使用してない場合でも、端末ごとに表示タイミングに差があったりするので、後で解答した端末が、先に解答したことになっていることもよくあります。

蛇足ですが、端末ごとに解答順番が入れ替わっていることも稀にあります。端末A→1P 2P 端末B→2P 1P と表示。

他1件のコメントを表示
  • V-dash Lv.15

    二~三台でレイドをなさっているとの事ですが、サブアカウントは規約で禁止されているので、公表は控えた方が良いと思います。

  • ぴろりん Lv.475

    ご心配ありがとうございます。サブアカウントではなくて、娘のアカウントなので大丈夫です。

黒く成る事は回線が落ちている事を示しています、投稿者の状況は被害が少ないのですが長いと1問丸々いない事も有ります。

回答最速現象は2台持ちすると良くわかります、片方で回答を見てもう片方で長いSS(融合大魔術など)を打つと、打った方が掛かった時間遅く問題回答フェイズに入る事に成り確実に最速で答える事が出来る。

退会したユーザー

黒色の方は岡田サンが回答されてますね。

回答時間の方は ご自身でトルリッカ等で、パネル選択→SS使用→回答されると理解が早いと思います。

  • 退会したユーザー Lv.89

    質問文が、パネル選択前ならとんだ勘違い回答でした。申し訳。

岡田 Lv64

通信エラーやリタイアするなどしてパーティから離脱すると暗転します。

他2件のコメントを表示
  • 退会してないユーザー Lv.24

    ヨッシーさんが聞いてるのって選択肢に〇Pって回答順に並んでくやつのこと指してるんじゃないですかね…?

  • ヨッシー Lv.3

    >>這いよる根号ニャルートホテプさん その通りですね。 解答順に◯Pって並ぶときにたまに暗転するやつです。 スマホ持ち寄ってレイドしてみて、どんなときに起こってるか確認できればいいんですが、生憎それもできないので…

  • 岡田 Lv.64

    勘違いしてました。あれは分かりませんが実害なさそうなので気にもしてないです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×