質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

VSゾンビエッタ

ズバリ、ゾンビエッタ戦は苦戦しましたか?
今回のハードの最後は難しかったなと思います 初見で何もせずに挑んでみたらボスは属性免疫だし連撃祭りでやられるし蘇生されられるし耐久で行っても回復されるしでかなり苦戦しました 結果助っ人でGAアルさんを借りて手持ちのアルさんとW激化で倒しましたw
エクストラとかも凄く時間かかって久々に苦戦したという実感が湧きました 皆さんはどうでしたか?それともやはりレグルとGA元帥いればかなり楽だったのでしょうか

これまでの回答一覧 (17)

退会したユーザー

ちと苦労しました。
~~~
数ヵ月前の質問「魔道杯総合」以降、質問見てるだけでやり込んでる様がよくわかりますね。今回の質問文の中の「久々に苦戦したとゆう実感…」イベントを余裕でこなしてきてる様で。素晴らしいですね。

ところでですが、ここはQ&Aとゆう事はご存じで質問されてますよね?
文字入力して、回答得ておしまいの検索ツールと同じ使い方は はたして利用法として正しいのでしょうか?と思います。

他7件のコメントを表示
  • ソラニ Lv.3

    どういう意味です?

  • 退会したユーザー Lv.89

    遅くなり申し訳ない。質問を入力して回答をいただく形ですので。

  • ソラニ Lv.3

    私のやり方がおかしいということでしょうか?よくわからないですごめんなさい

  • 退会したユーザー Lv.89

    謝って欲しい訳ではありませんよ。解らないことを質問して教えてもらったらお礼は言っても良いのでは?と思ってました。そうする事で質問者サンが回答を読んでいる事も伝わりますし。

  • 退会したユーザー Lv.8

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • ソラニ Lv.3

    すみませんでした

  • Sechs Lv.37

    そんな怒ることか?こんなモンだし、シャドとかもっと酷いぞ?

  • 退会したユーザー Lv.89

    コメントありがとうございます。怒ってないですよ。そうした方がよくないですか?ってだけですよ。本人が「関係ない」と言われれば それまでのことです。強制とかの類いで入れたわけではありませんです。怒ってる様に受け取られる文面だったようで申し訳ないです。

退会したユーザー

初回エンドレスの泥沼に陥ってリタイアしましたなw
激化は持ってないので、おっしゃられる通りレグル&GA元帥でなんとかゴリ押せました
エクストラは多色を答え続ける地頭がないのでリコラ&見破りホリーさんにおんぶに抱っこという始末w
リコラさん、40Tもかかってすいません。そりゃ喉もかれますわ…

  • ソラニ Lv.3

    エクストラしんどかったですよね… リコラホリー強し

Sechs Lv37

時限エッタ4体に結晶付けて(凛は必須)水単色回復(ロアとか)に煌付けてドッカンするだけ。

  • ソラニ Lv.3

    あとで杖ロアと時限エッタ4人で倒せるということを知って驚きました 時限はやっぱ強い

初見は回復よりの水光デッキで行ったところ、
火力<ボス回復でした
なので2回目は時限エッタを1枚入れてあっさりクリア
状態異常回復は必要ないし、エクストラのサブクエもゆるく
難易度はUHG全体的に低かったですね

結論→多段カウンターは面白い!

私も初見はゾンビエッタに返り討ちに合いました
が、ダメージの低い連激ばかりしてくるのに気付いて、自己ブーストリヴェルド+異国情緒の組み合わせで試行錯誤した結果あっさりいけてしまいました

久々に多段カウンターがはまったことや、イベント潜在能力のおかけで複色が使いやすくとても楽しかった!

画面がガクガクになるほどの多段カウンターは
気持ちが良かったですd(*’o’*)b

他2件のコメントを表示
  • 低浮上継続中級者  Lv.50

    横から失礼します。多段最高と思いました!!

  • うずまさお Lv.27

    今回は特に多段最高‼なイベントでしたね(°▽°)あの倍返しでゴリゴリ削れていく快感は最高です!

  • ソラニ Lv.3

    多段も気持ちいいですよね!私も持ってたんですがいい自傷役がいませんでした…

レグルもGA元帥もいますが20ターン以上掛かりましたよ
単色で挑む事自体長期戦にならざるを得ないという感じでしょうか

しかし長期戦になるのはゾンビエッタだけになった時で、後ろの2体は最初のSSで倒せるので、とにかくダメージが与えられないのが辛いです
ただこちらも精霊強化とエリア潜在の光闇50%軽減でダメージはあまり受けず、AS発動時間延長3のおかげで複色でも答えを調べてAS時間内に正解できる可能性が高いためスキルチャージやHPの回復ができました

ちなみに3女神の多段カウンターも考えましたが、根本的に20%まで減らす手段が全く思いつかなかったので諦めました

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.8

    僕はゾラビ結晶でチマチマ削って頂きましたよ^^

  • ソラニ Lv.3

    属性免疫はなかなか悩ませられますね

koin Lv66

ノーマル終わらせると、エリア型はハードのラス面をいつもはじめにクリアします。
ランド強化を一切してなかったので、いくら手直ししても詰まる一方で。久々に、じゃあ敵の情報だけでも確認しようと6-4攻略見に来ました。ダメージ量違うくない?って思い、遡り攻略断念して 出来る事からするかと手始めに強化に手を付けてみたら、軽減? だからあのダメージ量になるのかと納得しました。
過度な自信が裏目に出ましたね。説明書もちゃんと読まなくてはと 少し反省しました。

私はさいしょは純属性デッキでクリア(ランド未強化時の復讐)しましたが、いろいろ検証兼ねて高チェイン複属デッキで免疫対策する方が楽に感じました。

初見でクリア、ターンはかかりましたが苦戦はしてないのかな。
短いターンで倒そうとすると難しくなるでしょうね。
マップ潜在をすべて覚醒していればガチャ産なしでも30tは切れましたのでやりようはあるかと。

エクストラはリコラとホリーで見破りつつ大魔術を連打していました。
これだとクリアできない要素がほぼないのでやはり苦戦とは違いますね。

まさ Lv34

ハードはUHGアリエッタを使いたかったのでクレティア激化でくりあしましたが、エクストラは素直に水光デッキでクリアしました。
元帥、レグルとも持ってますが、使いませんでした。
属性免疫に単色で挑む発想は無かったです。
お恥ずかしい話ですが///

攻略記事を読みながら挑みましたので、えらく時間がかかるなとは思いました。
何も対策せずに挑んでいたらえらいことになっていたと思います。
そしてBOXでくさっていたGAアルさん×3がようやく目覚めるいい機会になりました。(1体はまだBOXで眠っていますが)
EXも同じデッキで挑みました。
耐久よりのデッキだったのでハードより楽に回れた気がします。
アトラクションがあるおかげで、敵スキルが無効化され助かった部分もあるので高難度ドルキマスよりは面倒臭くないなと思いました。

ヒロ Lv5

ハードは25tくらいでクリアしましたが、エクストラは火力ほぼリヴェルド頼りのPTで70tくらいかかりました。
リコラ無いのでクリピノとヤチヨアッカ回してホリー連打。
手持ち的にブルーノ以来の高難度ステージでした。

wizwiz Lv40

属性免疫の仕様と対処法がわからなかったので苦労しました。参考にした攻略デッキにもなぜ複色の火力のない多段魔術をいれていたのかわからなかったのですが使ってみて属性免疫を解除できることがわかったので時限アリエッタ3枚でクリアできました。ダメージは精霊強化やガード15%以上であれば凛眼でほぼノーダメになるので楽でした。

退会したユーザー

はい、安定の助っ人激化で楽させてもらいました。

ボソッ(だって、10t以上とかエクストラで回答できる自信ないし…)

三百 Lv172

自分のプレイのポリシーとして、

・自力で攻略するのが困難だと判断するまでは攻略情報を見ない
・三枚抜き、クリアランクがある場合はSSランクの同時達成を目指す
・九死一生で助かる等の偶然を許容せず、繰り返し再現できるデッキを目指す

なので、初めての挑戦で長時間かけてクリアしようとはせず、見限った場合はそのまま続けて勝てそうであってもリタイアします。

今回の6-4はとりあえず6-3までをクリアしたデッキで入りました。
ボス戦を見てあからさまな異国情緒接待だと判断し、リタイアして多段カウンターに組み直しました。
トライ&エラーで3回めか4回めあたりでデッキ完成、一度クリアした後に再現確認のために2周したところまでで1時間はかかっていません。

感覚的には5-1のほうが「三枚抜きSSランク」ができるまでたいへんでした。
リザルト画面でSSランクに届いていないことはわかっても、あと何ターン縮めればいいのかはわからないし…。
クリアは済んでいるので魔力が減るし。

DK Lv110

エリア型のハードは大体逆順でやってるので、
光闇軽減なしで突っ込んで何度となく死にました。
最終的にヒビキの精霊強化と覇眼チビキャラの凛眼でなんとかなりましたが厳しかったです。
軽減買っておけば凛眼結晶と多段カウンターでボスはあっという間に終わります。
単色ならレグル+ハローラorリティカも結構あっさり終わりますね。

レグルと元帥は両方で5体以上持っていたのでレグル2枚に煌眼と凜眼を付けて0AS回復で行きました(他はGAクレティアとレッジ)
15t前後だったのであまり苦戦した印象はないですね
先にクリアした人達のTwitterから情報が入ってきていたので試走も1回しただけです(初回は立ち回りに失敗した)

私的にはゾンビエッタよりインゴットソフィの方が手持ちの関係で苦戦したのでインゴットソフィ>>>>>>>>>>>>ゾンビエッタの難易度です(^_^;)

Boo Lv18

初見はやっぱターン数かかりました。とりあえずレグル入れてあったのでSSの回転数で削りきれましたが時間はかかりましたね。
その後はGAアルドベリク複数でボスワンパンする方法にしました。難易度高いイメージはないけど、ボス戦が削るの結構面倒な印象でした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×