黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
協力プレイ(レイド)の時、一定のパターン(テンプレート)でデッキを組んだ人が集まって、3ターンで終了させるグループのことを、3ターン部屋と呼んでいます。
レイドの種類もテンプレートのパターンも沢山あるので、質問されるときは、レイドの種類を書いて聞かれた方がいいと思います。
イェルセルレイド3Tであれば、現在Q&Aにも立ち回りやデッキが紹介されています。
ただ、ホストはいいとして、3Pデッキの人が必ず3Pに入れないといけないと思うので、野良だと無理ではないでしょうか。
セトアーリア艦隊ができる人もどれだけいるか分かりませんし。。。
掲示板の場合は、3Pまでリア友固定で、4,5人目を募集しているのなら入れそうですね。
ありがとうございます。 レイドの種類はAbCdです。
文章を書くのは苦手かもしれませんが、あなたが思っていることを全ての人が共有しているわけではありません。AbCdも過去分を含めて何種類もありますし、開催中のものでも絶級と真覇級があります。3Tでわかるだろうといわれればそれまでですが、サブタイトルと級を明記されたうえで、再質問されるのがいいかと思います。
ありがとうございます。 開催中の真覇級についてです。 よろしくお願い致します。
再質問されていないので了解されたのだと思いますが、気になったので調べてきたことを補足しておきます。▼デッキの一例を上げてみます。▼ホスト:ユッカ(2017バレンタイン)、ミツボシ(UG2)、カイン(旧)、エニグマチェリー、セト=アーリア▼ゲスト2,4,5:セト=アーリア×5▼ゲスト3:アリテオス・ゲー、初音ミク(相互進化光)、アルティミシア&コリン(グリコ)、ディートリッヒ(ドルキマス2)、イスルギ(覇眼魔道杯)▼立ち回り▼1T:1PユッカSS、ミツボシSS(チェインプラスパネルチェンジ)、エニグマチェリーSS(雷光バネルチェンジ)▼2T:普通に回答▼3T:3PアルティミシアSS(スキルチャージ2)、1PカインSS(ダメブロ解除)、以下3PアリテオスSS(スキルカウンター)、ディートリッヒSS(ブースト)、イスルギSS(HPダウン&攻撃アップ)、ミク(ダメージ強化)▼見ての通り、限定ばかりです。さらに1Pと3Pの作業が膨大で、制限時間が厳しいです。これだけこなすには、相等な熟練が必要かと思います。▼限定精霊の一部を他の精霊に入れ換えるバージョンもあるようですが、許容範囲についてはわかりません。後はご自身で調べてください。▼改行が使えないので見辛くなりましたが、ご容赦ください。