黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
バレンタインユッカ
バレンタインガチャが始まりましたね。
今回強力な精霊が多いです。
今回排出されるユッカですが、はやりのエンハ精霊のようです。そして桃娘ガチャではミライが排出されました。この2体中心のトナメデッキは今後参考にされるくらい強力なものになると思います。
ここで質問なのですが、今回のユッカは何枚あった方がいいと思いますか?ssエンハは重ねがけできないので1枚でいいような気がしますが…。みなさんのお考えをおしえてください!
これまでの回答一覧 (6)
バレユッカ艦隊とか作る人はそれこそ何枚あってもいいと思いますが、重ねがけはできませんし自分は1枚でいいなと思います。
ファスト4が覚醒の最後にあれば2枚以降を9覚醒で止めるとか出来たと思いますが、8で止めると覚醒が残念になってしまいますし、そこは考えているのかなと。
自分は引けたましたがガチャ産の雷水がミライ1枚しかない(あとマクロスのSS輝美沙)ので今ラディーヌ量産中です。
余談なんですが、はっきりいってバレユッカちょっと強すぎると思います。いまいちな精霊に免罪符的につくものだと思っていた「心眼」まで持っているとか驚きです。
不遇と言われた雷水ですが急なインフレに今後が怖い。もしバレユッカが火水だったらぞばの上位互換すぎて泣いてたかもしれません…
複数は全然アリだと思いますよ。確かにSSは被りますがとにかくASがノーチェインであの性能ですからね。ミライのダメージとにかく半端なかったですね…余談ですが自分はユッカちゃん三枚出たのでとりあえず二枚はフル覚醒一枚は6覚醒で止めてあります。
SSは死にますが、艦隊でも十分な運用ができます。
既にユッカ艦隊で陸式5tも報告されていますので…
SSエンハは重ね掛けはできませんが、ASは艦隊性能です。
5体並べてインベラトラス結晶を付けて1体SS使用した時、1T目から920%の攻撃が可能です。10チェイン勢がL化時に900%ですから、それ相当の倍率をいきなり叩きだせるのはすごいです。
今年に入ってレイドでジグムント艦隊が猛威を振るっていますが、ユッカ艦隊はそれ以上にやばいです。限定ガチャ産なので艦隊を組める人は少ないとは思いますが、1P雷水変換+ステ2000アップ+ユッカエンハ、2P以降はユッカ艦隊って構成が最速となるレイドもありえるかも知れません。
1枚で十分です。
その分ミライなりラディーヌなり増やした方がSSがムダになりにくいからです。
仮にリフィルリやアイテレ持ってなかったとしても同様です。
今回は桃姫以上に優秀なラインナップですが、艦隊向けといえるのはアムエマぐらいでしょうか。
呪いとチェイン解除に弱いのがたまにキズですけどね。
うーん、確かに1枚でも十分だと思いますが・・・。
3枚当たった身としては運用方法を探したい所ですね(笑)
そしてミライはないというね・・・。
まぁ、ss2のエンハは確かに重ねがけは出来ませんが、ss1は4ターンの大魔術ですからトーナメントとかではasも相まって複数積みは普通にありかなと思います。
イベントやレイドの高速周回でもアリ? かな。
今後の雷水次第ではありますね。
なので回答は複数積みはアリです。
ただ1体でも十分なのは確かだと思いますよ。
確かに強すぎますよね…。 折角だしたリフィアゲがピンチです笑 あれはあれでイベントには使えるかなと思いたいのですが…(´・ω・`)
リフィアゲとは発動ターン数と強化値が違うのでお互いでカバーしてねと言う事なのでしょうが、リフィアゲやアイテレとここ2ヶ月で雷水のSSエンハ精霊を急に出しすぎじゃないかなと思います。 エンハ精霊で固めるにしても全く違うSSなら役割がみんな違って面白いと思うんですよね。自分はぞば、3スオウ、フラクタルと火水エンハ精霊がいますがみんな役割が違うのが面白いなぁと思ってるので…