質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デッキ指南を…

こんにちは❗いつもお世話になっております❗もうすっかりはまってしまい朝方までついついのめり込んでしまっています(笑)
現在ランク103、トナメ2段という感じなんですが…デッキ構築についてご相談したくおもいまして…
現在簡単ではありますが使っているデッキが…
火染め アフロガンディ 終焉さん エステル ユリシーズ 手持ち キャンディ フレデリカ ユウギリ アベル リコ
水染め ハツセ 温泉娘 ガトリン チヒロ シャティ 手持ち ジグムンド シャロン バルトラン ティファ メリエル ビルフォード サーシャ
雷染め エレクトラ 玲華 フゥーガー ディードリヒ 手持ち ミライ アフロディデ ホーリー オデット コポポル セニア
トーナメント用 ミライ3

先々ノマクエに関してもレベルが上がって手詰まりになるとは思うのですが、皆さんのデッキ構築術はどのようなものでしょうか?スペシャルスキル、アンサースキルの割り振り等、色々と教えていただきたいです(*_*)長文になりましたが、よろしくお願いいたします(._.)_

これまでの回答一覧 (6)

ランクはまだ168ですが、トナメ現在陸式です

私は精霊を見てデッキ構築を考える頭はないのですが、ここの他の方の回答を見て『みんなやっぱり同じことしてるんだなー』と思いましたので、回答させていただきます
とにかくトナメでもクエストでもレイドでも、数をこなしつつそのうちデッキに足りないスキルがわかって来るので、そのスキルを持っている精霊を検索
配布で補えるなら魔導士の家で解放してでも取りにいく
もしくはガチャを回してみる

レイドは個人的にオススメです
みんながどんな精霊でどんなスキル使っているか勉強になり、また全滅や自分が落ちてしまったときなど、持っていたら良かったスキルがわかりやすいと思いました
時々ホストもやっていますが、ホストとしてみんなを勝利に導くために自分がどんなスキルを持っていたら良いかも勉強になります

まだまだランクは低い私が偉そうに言うのも何ですが、私なりのやり方を書かせていただきました

ちなみに私は1月に復帰しまして、1ヶ月前までランク80ほどでした
ランクが低いとデッキコストで頭を悩ませるのですが、どうにかこうにか押し込んでみたりしてやっている内にランクも上がってデッキコストも増えてきます
私もちょうど陸式のターン数を減らすべくデッキ構築に頭を悩ませていますが、こういう時間も楽しいです
お互い、がんばって楽しんで行きましょうね♪

ninomae Lv42

私は私のやり方しか答えられませんが…

1まず適当にアンサー回復2、攻撃3くらいのデッキをつくる
2クエストでダメだったら何がダメかを考える(攻撃力が足りない、体力が足りない、状態異常対策がない、等々)
3アンサースキルでダメなところを補えないかデッキを編集してみる
4補えない時はスペシャルスキルで補えない編集してみる
5どうにもならなかったら攻略デッキを調べる。

クイズに答えるのが好きなのでこの順序で作りますが、3と4の順序は入れ替わったり同時だったりします。
一回自力で挑戦してから微調整を繰り返す感じで進めています。
自力で挑戦しておくと攻略デッキを見た時も、このカードはないけどスキルは手持ちので代用が利きそうだ、とかの判断がつくようになります。
拙い手法ですが、参考になれば幸いです。

  • マイウ Lv.3

    ありがとうございます❗自分でもなるべくここのクエストレイドは回復より状態異常だよなーとか考えているのですが、いかんせん知識が疎いのでなんとなくになってしまいます(笑)勉強しながらですね(._.)_

ついに100を超えましたか! おめでとうございます\(^o^)/

だいぶ楽しんでおられるようで、こちらも嬉しいです(^ω^)

さて、デッキ考察ですが、アブロや終焉さんなどレイドもされてるみたいなので、それはいいとおもいます。

が、それを生かし切れていないのが残念です(._.)

長くなるので火のみのアドバイスをさせていただきますと、まず、魔道師の館からマジカルグリコクエストを選び「ハッピースウィーツカーニバル」を解放して一番初めのクエストをクリアすると「ラブリ」という精霊がもらえます。
それを最終進化させると0ターンでパネルにチェインをプラスさせるSSが使えるようになります。それをするだけで加速度が変わります。

また、サタニック女学院の初級をクリアするとシルビーがもらえます。
それも早い周期の状態異常回復をもっており、Lモードで回復も出来るようになります。

それを入れるだけで戦略がずっと楽になりますよ(^-^)

  • マイウ Lv.3

    ありがとうございます❗早速ラブリとシルビー作りました❗いやー全然違います(笑)配布侮るなかれですね

笛っち Lv106

どこを攻略するのかで、まったく構成が変わるので、一概にどうとは言えませんが、私がそのくらいのときに基本にしていたところを話しますね。当時の古いメモがあるんで(^-^;
基本構成
AS:回復2体  攻撃系3体
SS:回復1体  攻撃系2体 補助系1~2体 
当時とはシステム自体がかなり変わったのですが、まあ、今でも、ほぼこんな構成でやっています。
補助系というのは、パネル変換、ダメージ軽減をさしていますが、今ですと、ステータスアップや状態異常無効化、ダメブロ、遅延なども含みます。結晶が登場したので、長期戦以外だとパネチェンはあまり使わなくなりました。

これを基本に相手のスキルによって補助系を変えていきます。毒がくるなら、状態異常回復、それが連続するなら、状態異常無効化などですね。生き残ることが優先ですので、ダメなら回復系、補助系を増やしていきます。
マイウさんの場合、各色上記の基本構成は組めますね。攻撃力はそこそこありそうです。ただ補助系が手薄なので、手持ちだけでは対応できない場合もあるでしょう。
その場合は助っ人利用をして、必要なスキルをもっている助っ人が表れたときに、生贄で交換するなどして対応しましょう。精霊交換スキルのある精霊がとれたときは、それを使ってもいいです。サブクエクリアができない場合もありますが、それは後回しでいいかなと。

あと、もうご存知かもしれませんが、かなり重要なことはターン数の管理です。同じデッキでもターン数次第で勝負の行方が変わります。
サブクエの縛りがないときは、初ステージでは他色などを踏んで、自分のSSが有効に使えるタイミングを見計らってください。

なお補助系は、今、魔導士の家で解放できるイベントクエストの報酬にも優秀なのがたくさんありますので、自分が持っていないスキルを中心に集めるといいのではないでしょうか。

楽しいウィズライフを!

他1件のコメントを表示
  • マイウ Lv.3

    ありがとうございます❗から踏みと言う概念を初めて知りました❗スキル打つタイミング(特にカウンター)で結構ずれちゃったるすることがあったんですぐ試してみたいです❗生け贄さんにはいつもお世話になりっぱなしです(笑)

  • 笛っち Lv.106

    参考になったら嬉しいです。ターン数は上に行けばいくほど重要になります。そのためにあえて4体にしてみたり、単色デッキにしたり(回復は複色でもいいけれど)、パネブ結晶はつけずにパネル変換を入れるなど、攻略方法は広がってきます。そのあたりもウィズの面白さかなと思っています。

黒くり Lv141

レベル103ならば、そろそろデッキコストで困り始めているのではないでしょうか。
もう少しレベルを上げた方が、融通がつけやすいと思います。

デッキの組み方といっても、クエストや協力プレイの内容で様々に変わりますので、まずはそのまま突っ走っていいでしょう。

進めていくうちに、相手の行動次第で進めなくなることが、そのうち来ます。
その時に、なぜやられたのか?何が足りなかったのか?を考えて、精霊を入れ換えるのが、基本です。

さらに、今使っているデッキでは、どう組み替えてもダメになったら、一から組み直すことも出てくると思います。
黒猫は、汎用デッキより、ピンポイントでデッキを組んだ方が、効果的なことが多いです。
困ったときに、対抗するデッキを組むようにすると、デッキ構築力が付くと思います。

あと、今でも出来ることとして、素材クエストなどの時に、もう少しターンを縮めたいとか、クイズを答えないようにしたいとかはありませんか?
たまには手持ちを見直して、デッキの改善をやってみるのもいいかもしれません。

まずは場数を踏むこと。
そして、特定のクエストでどうしても進めなくなったら、クエストの場所と状況、手持ちを示して、デッキの相談をするのがいいかと思います。

  • マイウ Lv.3

    ありがとうございます❗今ちょうどマジカルグリコクエストのハード4で完全につまってしまいました(笑)やはりレベルあげてコストに余裕持たせてあげるのが先決だと痛切に感じております(笑)

ラスク Lv153

イベントにおけるノーマルはAS回復0、ハードやレイドに真っ当に挑む場合はAS回復2を軸に汎用デッキを組んでます。
それでクリアできなかった場合や周回における効率改善を図る場合は、良くなかった立ち回り、さほど重要ではなかった精霊、そして刺さりそうな精霊や戦術を考えて再構築してからまた挑みます。

SSをどうするかはクエストに依存するので、何を入れるかは敵の行動が基準となります。
汎用性が高いのは、ステアップ、エンハ、ブースト、反射無視大魔術、パネチェン、見破りでしょうか。

  • マイウ Lv.3

    ありがとうございます❗イベントノマクエごとにやっぱり構築変わってくるのですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×