至上なる神々 ゼウス&アテナ(大魔道杯inアレヴァン ラグナロク)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
大魔道杯inアレヴァンラグナロク報酬まとめゼウス&アテナの評価点9
至上なる神々 ゼウス&アテナ

| 攻略班評価 | 9.0 /10点 |
|---|
通常とEXどちらがおすすめ?
SS運用がおすすめ
雷光の反転デッキで爆裂連鎖のチェインプラスを活用しよう。
EXASはオートプレイ時のアタッカーとして使いやすい。
ゼウス&アテナの性能9
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 神族 | 77 | 2885 (3385) | 6187 (7187) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 13413 - 13414 |
|---|---|
| 声優 | 帆世雄一、井料愛良 |
スキル/潜在能力
AS:神具〈パラス・アテナ〉
| AS1 | 敵単体へダメージアップ(効果値:100)、デッキ内の<主属性:光、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:300)(上限:5段階)、20チェインでダメージアップ(効果値:1400)、40チェインでさらにダメージアップ(効果値:1500) |
|---|---|
| AS2 | 敵単体へダメージアップ(効果値:200)、デッキ内の<主属性:光、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらにダメージアップ(効果値:300)(上限:5段階)、20チェインでダメージアップ(効果値:1400)、40チェインでさらにダメージアップ(効果値:1500) |
EXAS
| 条件 | 「リーダーに設定」を達成 |
|---|---|
| 効果 | 条件を達成している間、ASを全体化し、のろい状態または状態異常でなければ、ダメージアップ(効果値:1500)、のろい状態または状態異常なら、味方全体のMAXHP15%を消費し、味方全体とフィールド、チェインへのスキル効果を3ターン進める |
SS:父様の思し召しのままに
| SS1 | <爆裂連鎖> 必要正解数 1/4 3ターンの間、自分のみ「クエスト中の解答で敵にトドメをさした回数(1回につき+10)および1度に15万以上のダメージを与えた回数(1回につき+5)に応じてチェインプラス」の効果を付与、本スキル発動時、デッキ内の<主属性:光、複属性:雷>の精霊が多いほど、さらにチェインプラスの値をアップ(効果値:2、2)(上限:5段階) |
|---|---|
| SS2 | <撃滅連弾> 必要正解数 3/6 スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:500)、2チェイン消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:20回、効果上限値:700) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・雷 |
| 雷属性攻撃力アップV |
| 雷属性HPアップV |
| 敵スキルの封印・アンサースキル封印を無効化 |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| ファストスキルIII |
| 光・闇属性ダメージ軽減III |
| 敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価9
サンプルデッキ(通常)
雷光デッキで使う
自分に効果を付与する爆裂連鎖だ。雷光統一反転デッキなら初速効果値1600を見込め、撃破時効果発動の条件を満たしやすい。低HPの敵を狙って撃破し、効率良くチェインを稼ごう。
サンプルデッキ(EX)
オールマイティなアタッカー
ゼウス&アテナ(EX) | リルム(EX) | カイン(EX) | アポロニオ&ヴァッカリオ(EX) | ソフィ(EX) |
一般的には効果値1700の全体攻撃役として扱える。トナメ攻略の初速として優秀なほか、チェインを溜めれば効果値が2900もアップ。高速周回/長期戦どちらでも使えるアタッカーだ。
状態異常解除もできる
のろい/状態異常なら、火力&全体自傷と引き換えに強制進行の効果を発動する。特に初ターンで受けたSPスキル封印(全体3T)などを、解答のみで解除してくれる点が頼もしい。
ゼウス&アテナEXASの効果まとめ
| 通常時 |
|---|
| 敵全体へ攻撃(効果値:1700)、 20チェイン以上で効果値+1400、 40チェイン以上で効果値+1500、 デッキの特定属性数に応じて効果値+300〜1200 |
| のろい状態または状態異常時 |
| 味方を領域加速(+3)、 フィールドを領域加速(+3)、 チェインを領域加速(+3) 敵全体へ攻撃(効果値:200)、 20チェイン以上で効果値+1400、 40チェイン以上で効果値+1500、 デッキの特定属性数に応じて効果値+300〜1500 ターン終了時にのろい状態または状態異常なら味方のHPを消費(効果値:15) |
ゼウス&アテナの総合評価
チェインサポートに優れた精霊
自分の攻撃で敵を倒せれば、1度に20チェイン程度の獲得が見込める。デッキ次第では替えの利かない活躍を行えるチェインサポートアタッカーだ。
SS2はチェイン消費系の全体攻撃
SS2はチェインを消費し継続攻撃するスキル。単純に攻撃SSとして使う以外にも法則反転【チェイン】対策として有効で、法則反転下ではチェイン消費デメリットがチェインプラス効果に反転する。
撃滅連弾の効果値計算表はこちら!・ゼウス&アテナSSの場合
| 連撃回数 | 効果値 | 消費チェイン |
|---|---|---|
| 1連撃目 | SS2: 500 | 累計0ch |
| 2連撃目 | SS2: 510 | 累計2ch |
| 3連撃目 | SS2: 520 | 累計4ch |
| 4連撃目 | SS2: 530 | 累計6ch |
| 5連撃目 | SS2: 540 | 累計8ch |
| 6連撃目 | SS2: 550 | 累計10ch |
| 7連撃目 | SS2: 560 | 累計12ch |
| 8連撃目 | SS2: 570 | 累計14ch |
| 9連撃目 | SS2: 580 | 累計16ch |
| 10連撃目 | SS2: 590 | 累計18ch |
| 11連撃目 | SS2: 600 | 累計20ch |
| 12連撃目 | SS2: 610 | 累計22ch |
| 13連撃目 | SS2: 620 | 累計24ch |
| 14連撃目 | SS2: 630 | 累計26ch |
| 15連撃目 | SS2: 640 | 累計28ch |
| 16連撃目 | SS2: 650 | 累計30ch |
| 17連撃目 | SS2: 660 | 累計32ch |
| 18連撃目 | SS2: 670 | 累計34ch |
| 19連撃目 | SS2: 680 | 累計36ch |
| 20連撃目 | SS2: 690 | 累計38ch |
| 21連撃目 | SS2: 700 | 累計40ch |
攻略班レビュー
攻略班が魔道杯について語ってみた!入手方法/進化素材9
入手方法
大魔道杯inアレヴァン ラグナロク 総合報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 至上なる神々 ゼウス&アテナ |
進化素材
総合2万5000位報酬、EX解放〈ゼウス&アテナ〉1枚(専用進化素材)を素材として進化
大魔道杯inアレヴァン ラグナロク
ログインするともっとみられますコメントできます