甘さにまどろむ キワム&コヨミ(グリコ3)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
グリココラボⅢガチャ当たり精霊まとめキワム&コヨミの評価点2
甘さにまどろむ キワム&コヨミ

| 攻略班評価 | 2.0 /10点 |
|---|
キワム&コヨミの性能2
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 57 | 4611 (5211) | 3011 (3611) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 5587 - 5589 / 7911 / 8380 |
|---|---|
| 声優 | 寺島拓篤、諸星すみれ |
スキル/潜在能力
AS:キワムにーにもいっしょだよ!
| AS1 | <複属性攻撃強化> 水属性の攻撃力をアップ(効果値:30)、複属性が雷属性だとさらにアップ(効果値:50) |
|---|---|
| AS2 | <複属性攻撃強化> 水属性の攻撃力をアップ(効果値:60)、複属性が雷属性だとさらにアップ(効果値:50) |
SS:うたた寝と安らぎに満ちる想い
サポートSS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・水 |
| 水・雷属性攻撃力アップII |
| 水・雷属性HPアップII |
| 九死一生I |
| 敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針を無効化 |
| パネルブーストII・水 |
| 複属性攻撃力アップ<水I・雷III> |
| 複属性HPアップ<水I・雷III> |
| ファストスキルIV |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 水・雷属性攻撃力アップII |
| HPアップX |
使い道と評価2
キワム&コヨミの強い点
初回3ターンのスキルチャージが強力
最速3ターンで2ターンのスキルチャージを行える点が魅力だ。2ターンスキルチャージを同じ早さで行える精霊は少なく、クリアの高速化に貢献できる精霊と言える。
キワム&コヨミの弱い点
デッキ構築難度が高め
ASを活かすためにはデッキを水雷の複属性で固める必要がある。スキルチャージで早く撃ちたいスキルもデッキに入れる必要があり、十分な手持ちが揃っていないと性能を引き出すことができない。
キワム&コヨミの主な使い道
トーナメントでの使い道/初速&スキル短縮が貢献
ASを活かすため、できるだけ水雷属性の精霊で固めたデッキで使うと良い。スキルチャージにより強力なSSをすばやく発動できるようになる点が強力であり、陸式でも十分に活躍が見込める。
イベントでの使い道/水雷デッキで高速周回
スキル短縮が上手くハマれば、最速でイベントを周回することも可能だ。
使う際は、水雷の精霊が多めに入ったデッキにして、AS倍率を引き出していこう。
総合評価
手持ち次第で、とにかくデッキが速くなる
キワム&コヨミがいれば、初回5ターン発動のスキルでも3ターンで使えるようになる。速さに特化したデッキを組むことも可能であり、様々なクエストで高速周回に役立つ精霊である。
入手方法/進化素材2
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 甘さにまどろむ キワム&コヨミ |
| SS+ | フレッシュ織りなす キワム&コヨミ |
| SS | ジューシー際立つ キワム&コヨミ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
グリココラボ3ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます