魔道再興の戦い ミスティックメア(大魔道杯 in ベストバウト部門)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
大魔道杯 in ベストバウト部門報酬まとめミスティックメアの評価点10
魔道再興の戦い ミスティックメア

| 攻略班評価 | 9.0 /10点 |
|---|
ミスティックメアの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
EXがおすすめ
通常は競合精霊が多い。
EXASでの快調全体攻撃を使っていこう。
ミスティックメアの性能10
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 魔族 | 67 | 2735 (3235) | 8025 (9025) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 12750 |
|---|---|
| 声優 | せきしほ |
スキル/潜在能力
AS:幻想魔道の黄昏時
| AS1 | 味方全体の攻撃力をアップ(効果値:40)、Lモード状態の精霊が多いほど、さらに攻撃力アップ(効果値:20)(上限:5段階)、HP50%以上ならさらに敵単体へのダメージアップ(効果値:500) |
|---|---|
| AS2 | 味方全体の攻撃力をアップ(効果値:60)、Lモード状態の精霊が多いほど、さらに攻撃力アップ(効果値:20)(上限:5段階)、HP50%以上ならさらに敵単体へのダメージアップ(効果値:600) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:夢と意地の戦い
| SS1 | <多弾魔術> 必要正解数 1/4 Lモード状態の精霊が多いほど、敵全体へ火属性の連続ダメージ(上限値:5回、2000) |
|---|---|
| SS2 | <多弾魔術> 必要正解数 1/4 Lモード状態の精霊が多いほど、敵全体へ火属性の連続ダメージ(上限値:5回、2000) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・火 |
| 火属性攻撃力アップV |
| 火属性HPアップV |
| ファストスキルIII |
| パネルブーストII・火 |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| 純属性攻撃力アップ<火V> |
| 純属性HPアップ<火V> |
| 敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップX |
| 純属性攻撃力アップ<火II> |
サンプルデッキと評価10
サンプルデッキ(通常)
敵のバリア対策に
1発あたり最大効果値400の全体多弾魔術だ。見込める連撃数はファンタイムよりも少ないため、連撃数と火力が同時に必要な、バリアウォールや多層バリアのある敵相手に発動したい。
サンプルデッキ(EX)
トーナメント系の高速クリアで使う
敵全体へ高効果値の連撃が可能。特に属性反転などの状態異常時であれば、他の追従をゆるさないほどの初速を出せる。今後のトーナメント攻略・高速周回で使いたい。
ミスティックメアEXASの効果まとめ
| 通常時 | 攻撃力アップ(効果値:160)、特定状態なら効果値+40〜160 敵全体へ2連撃(効果値:400)、HP50%以上なら効果値+1200 |
|---|---|
| 状態異常時 | 攻撃力アップ(効果値:320)、特定状態なら効果値+80〜320 敵全体へ4連撃(効果値:800)、HP50%以上なら効果値+2400 |
ミスティックメアの総合評価
初速特化の強力な全体攻撃アタッカー
トーナメント攻略で使いやすい全体連撃EXASを持つ。ナハト・クレーエ号の装備込みで敵全体に25万ダメージを簡単に出せる。状態異常時なら、効果値がさらに2倍になる。
攻略班レビュー
攻略班が魔道杯について語ってみた!入手方法/進化素材10
入手方法
大魔道杯 in ベストバウト部門 総合報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 魔道再興の戦い ミスティックメア |
進化素材
総合2万5000位報酬、EX解放〈ミスティックメア〉1枚(専用進化素材)を素材として進化
大魔道杯 in ベストバウト部門
ログインするともっとみられますコメントできます