覚醒せし最強 ディオニソスⅫ(ヴァッカリオ/ ゴールデンアワード2020後半)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
GA2020後半ガチャ登場精霊まとめディオニソスⅫの評価点16
覚醒せし最強 ディオニソスⅫ

(変身中)覚醒せし最強 ディオニソスⅫ

※変身前&変身中で同一の記事になります。
| 攻略班評価 | 7.0 /10点 |
|---|
ヴァッカリオの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
長期戦で40チェインASとLカウント大魔術の使い分けが強力。EXはL化条件が容易で、チェインプラスがうれしいサポート役だ。
ディオニソスⅫの性能16
基本情報
変身前後でステータス構成の変化を確認できます。
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 12733 |
|---|---|
| 声優 | 井上和彦 |
スキル/潜在能力
AS:ネクタル・ドライブネクタル・ドライブ
| AS1 | <攻撃> 敵単体へのダメージアップ(効果値:100)、20チェインでダメージアップ(効果値:1400)、40チェインでさらにダメージアップ(効果値:1500) 敵単体へのダメージアップ(効果値:900)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:10) |
|---|---|
| AS2 | <攻撃> 敵単体へのダメージアップ(効果値:200)、20チェインでダメージアップ(効果値:1400)、40チェインでさらにダメージアップ(効果値:1500) 敵単体へのダメージアップ(効果値:1000)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:10) |
EXAS
| 条件 | 「味方精霊のHPを100%未満から100%にする」を5回達成「味方精霊のHPを100%未満から100%にする」を5回達成 |
|---|---|
| 効果 | <チェインプラス> <反撃> 5ターンの間、チェインプラス5の効果5ターンの間、敵の行動に対して味方全体で反撃(効果値:100) |
変身前後でスキル構成の変化を確認できます。
SS:ビギニング・オブ・ジ・アウリオンビギニング・オブ・ジ・アウリオン
| SS1 | <斬撃大魔術> 必要正解数 6/2 スキル反射を無視し、火・雷属性の5連撃(効果値:400)、さらに連撃数分チェインプラス <Lカウント大魔術> 必要正解数 6/2 スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:15回で2000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) |
|---|---|
| SS2 | <斬撃大魔術> 必要正解数 6/2 スキル反射を無視し、火・雷属性の5連撃(効果値:400)、さらに連撃数分チェインプラス <Lカウント大魔術> 必要正解数 6/2 スキル反射を無視し、敵全体へ雷・闇属性のダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中のレジェンドモード発動回数に応じてダメージアップ(上限値:15回で2000)(SPスキル使用によるカウントリセットはしません) |
潜在能力
変身前後で潜在能力の変化を確認できます。
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| セカンドファストII |
| 雷属性攻撃力アップX |
| 雷属性HPアップX |
| パネルブーストII・雷 |
| 心眼(敵のHPとパネル正答率を見破る) |
| パネルブーストII・雷 |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| セカンドファストII |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| 選ばれし者の光輝:ボス戦突入時、稀にデッキ精霊全員にAS倍率強化(3倍)付与 |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
| 変身:Lモード状態なら任意で変身して能力が変化(1問解答後任意で変身解除が可能、変身解除直後は変身不可) |
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| セカンドファストII |
| 雷属性攻撃力アップX |
| 雷属性HPアップX |
| パネルブーストII・雷 |
| 心眼(敵のHPとパネル正答率を見破る) |
| パネルブーストII・雷 |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| セカンドファストII |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| 選ばれし者の光輝:ボス戦突入時、稀にデッキ精霊全員にAS倍率強化(3倍)付与 |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
| 変身:Lモード状態なら任意で変身して能力が変化(1問解答後任意で変身解除が可能、変身解除直後は変身不可) |
サンプルデッキと評価16
サンプルデッキ(通常)
長期戦攻略で使う
長期戦になりがちなクエストでのメインアタッカーとして役立てよう。ファム&フェルチやグレンのようなスキルチャージパネルを生成する精霊と併用し、SSを連発できるとすばやく火力を上げられる。
敵スキル次第では変身中に切り替え
チェイン封印&解除を受けるなど、40チェイン時の火力を引き出せなくなったら変身しよう。AS回復でデッキの安定性を保ちつつ、SSでアタッカーとしての役目も果たせる。
サンプルデッキ(EX)
自己完結したEXASチェインアタッカー
リフィル(EX) | アルドベリク(EX) | ヴァッカリオ(EX) | アポロニオ&ヴァッカリオ(EX) | エニグマTu(EX) |
初ターンは敵からダメージを受けると想定し、回復スキルで素早くL化させよう。5ターン継続するEXチェインプラスで自身のチェインASを起動できる。オートプレイなどで強力なアタッカーとして使える。
ヴァッカリオの総合評価
長期戦に強い精霊
ASは20・40チェインで効果値が上がるチェイン攻撃、SSは斬撃大魔術となっており、自分で必要なチェインを稼げる。スキルが自己完結していて、扱いやすいスキル構成だ。
変身潜在により対応力が高い
一般的な40チェインアタッカーは、チェインの妨害による機能停止やHPステータスの低さがたまにきず。ヴァッカリオは変身でこれを克服しており、逆境のクエストでも活躍させやすい。
Tips:どうして〝ヴァッカリオ〟なの?
精霊の真名及びストーリー内での称号名がディオニソスⅫ。ストーリー内での個人名がヴァッカリオだ。
同一人物のカードが他名称で混同されるのを避けるため、当サイトでは特例的に〝ヴァッカリオ〟で統一している。
初心者・復帰者はこちらもチェック!
ヴァッカリオと相性の良い精霊を紹介!攻略班のレビュー
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
| メンバー | 実装時の所見 |
|---|---|
| まさかのほぼ初代アレスちゃん型。変身前のEXASがお手軽で強くて好き。 | |
| アレスちゃん、ヴァッカリオに次いで、もしやエウブレナも40チェイン斬撃を獲得!? 二度あることは三度ある!? いや、まさかな……。 |
入手方法/進化素材16
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | (変身中)覚醒せし最強 ディオニソスⅫ |
進化素材
なし
GA2020後半ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます