黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
クイズゲームである以上、エクストラのようなクイズ自体の難易度が高いクエストがあってもいい、というのは実装当初から変わりません。喰牙ライズ覇級ではかなり苦戦しましたが、結構楽しめています。
こんな機会でもないと、複色って踏まないですしね。
ただ、1つ気になるのは今回のドルキマス3のようにクリアランクの判定に、ターン数が絡む場合の扱いです。
今回はハードと同じみたいですが、もう少し緩めにしてもらえると有難いですね。別にクリアランクに関するミッションも無いので、細かい話なんですが、一応全部SSランクでクリアしたいので(なんとかハードとは別のデッキでクリア出来ましたが)。
エトセトラ(仮)、面白そうですね。
クエスト自体の難易度はハード封魔級~絶級くらいで、報酬はクリスタルのみ。サブクエに【戦士/術士を使わずにクリア】とか【複属性○○だけでクリア】って感じなら誰も損しないですし。
真面目にエトセトラ(仮)の実装を望みます。
覇眼戦線3から実装されたエクストラモードですが、そろそろ半年経とうとしています。
そこで半年経った今、皆さんのエクストラの印象をお聞きしたいと思いました。
私は最初は難易度ダウン等入れたりしてハードと攻略方法が変わるので大変だな〜と思っていたのですが、最近はデッキを変えずとも問題無くクリア出来るようになり特に何も思わなくなりました。
一応クイズゲームなのでこれ位の要素はあって然るべきとは最初から思いましたが。
普段はあまり踏まない三色も踏まざるを得ないですし(笑
また余談ですが、エクストラの他にもサブクエを種族縛りやターン数等厳しくしたエトセトラ(名称は仮です)みたいなものも実装して欲しいのですがどうでしょう?普段使わない精霊にも活躍の場が出来るので良いと思うのですが。
色々な方がいて賛否両論だとは思うのですが、皆様の率直なご意見をよろしくお願いします。
追:しかし英語とニュースの複色はいつなのでしょうね(笑、外注頼みみたいですが遅すぎるのでは…
ご回答ありがとうございます。クリアランクは本来なら違うのが当たり前だと思うのですが、ミッション報酬の対象にしないので調整しなかったのではないでしょうか。 エトセトラ賛成票ありがとうございます(笑