質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

課金される方なのか無課金で通すのかで、
考え方が変わってくるかと思います。

「課金する方の場合」
最近は、1か月に2回ぐらいは新規イベントが入ってきてそれに合わせて限定ガチャも登場しています。

1か月に黒ウィズに対して使えるお金というのは、人によって大体決まっているかと思いますので、例えば1か月に2万円まで使えるとしたら、1つのイベントガチャで半分の1万円までは、欲しい精霊が出るまでガチャしようと決めて、もしもその金額まで目当ての精霊が出なかったとしても、そこで止めるのが正解だと思います。

なぜなら、次のイベントのガチャで、もっと欲しくなるような魅力的な精霊が出るとも限りません。一つのイベントガチャで予算を全部使ってしまうのは、次の新イベントでガチャが出来なくなるということで、きっと後悔が出る可能性のほうが大きくなると思います。


「無課金の場合」
正直割り切りが必要です。当然無課金でやっているので、目当ての精霊が出なかったとしても「無課金だし、しょうがない」と割り切って、例えば1回のイベントガチャで20連までと決めておいたほうがいいと思います。

無課金ということは、当然ながら手に入るクリスタルの数も限られます。手に入ったクリスタルを1回のイベントガチャに全てつぎ込んでしまえば、次の新イベントの時にガチャが出来なくなる可能性が出てきてしまいます。

以前は、私も手に入ったクリスタルを、新規イベントが来るたびに全部突っ込んでガチャしていましたが、この方法だと、やはりいくらクリスタルがあっても足りないという状況に陥りますし、次の新規イベントガチャが出来ないことで後悔ばかりが大きくなっていました。

今は、「何連まではやる」と決めて、それ以上は絶対にガチャしません。これを守ってから、クリスタルが無くなることはなくなりましたし、急に新規イベントが入っても、ガチャができるという安心感にもつながっています。


追い続けても、目当ての精霊が必ず出るとは限りません。
私は、この手のガチャは「~連まで」という目標を持って、それをきっちり守ることが、無理なくソシャゲを楽しむ秘訣ではないかと思っています。


ちなみに私は、始めてから2年ぐらいは課金もしていましたが、目当ての精霊を追い続けた結果全く出ないという結果に嫌気がさし、それからしばらくプチ引退して、今年復帰してからは無課金でやっています。

課金と無課金という両方の立場を経験して、ガチャとの付き合い方がやっとわかってきたような気がしています(*´Д`)

Q:ガチャのやめどき

ガチャを引くときのルールはみなさんそれぞれだと思いますが、特に、何を目安に引くのをやめているか教えてください。
1ガチャにつき○連引いておわり、欲しいものが欲しいだけ出たらおわり、○種類出たらおわり、コンプしたらおわり、等々…です。

今回、GAガチャでバレユッカ型のガトリンが登場、自分はミライユッカを結構使っていたので、ガトリンの相方をどうするかはさておき、ガトリン狙いで少し課金しつつガチャを引いていました。
排出率はけして悪くないと思うのですが、なぜだか男性陣の当たり率が高く、特にアルさんとアシュタルに至っては艦隊が出来上がるほど、ついにガトリンは出ませんでした。以前も斬撃ハヅキばかり出てきた経験があります。偏るときは偏りますねぇ。

無理に追った、という程は引いていないので後悔はさほどありませんが、途中でやめてクウガ2にしてもよかったかな、とも思っています。(クウガ2は合計40連やって3種出たのでもう撤退しましたが)
わりと今までは無理のない範囲でほしいものを引ける幸運に恵まれていたので、今回うまい引き際を見極められなかったかな、と。
よろしくお願いします。

  • shino Lv.24

    回答ありがとうございます。 自分は最初無課金でやっていた(なんとなく、課金したら負けのような気がして…)のですが、その後少し課金するようになりました。 出るまで課金するほどではないですが、課金するにしても無課金でやるにしても、きちんとルールを決めておくのが楽しむ秘訣という感じでしょうか。 最近は配布の石も多くてついつい使ってしまいますが、もう少し計画的にやっていきたいと思いました。 課金、無課金両方の視点で詳しく回答いただきありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦
エタクロ4
11周年情報
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
エタクロ4
グロリアスクロスオーバー
ASHURA
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報