黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
僕は①です。開幕でチャージを開始して、2戦目の初手で発動。後はASで押し切ります。
反射無視がないのでボスには打てませんし、ボス戦で左右や削った後のボスに打つ事を考えると道中で動けません。
デッキとしては、コレル、レッジ、覇眼3アシュタル、GWアリエッタ(又はエタクロ3ユッカやGA元帥など水単色のアタッカー)+ヒーラーみたいな構築です。
両方チャージですが、個人的にはアシュタルとの組み合わせが好きですね(アシュタルのSSは3戦目で余裕があれば使う程度の認識でいます)。単色デッキとは思えない手数ながら、火力も十分です。レッジの純属性強化が係っている間ならダメブロも効果値次第では貫通します。
ただし当たり前ながら、多段カウンターには注意しましょう。落とし切れないと間違いなく致命傷を受けますので。
喰牙2ユウェルやサタ女2魔道杯コレルのような
AS高チェイン&SS5ターンチャージ単体特攻撃破時チェインプラスの使い方について質問します。
8ターンチャージ型より早く威力も高いため取り回しが良いように感じますが、
ASの最低保証が無いことや、SSは道中で使えばオーバーキル、かといって最高難度クラスのボスワンキルは難しく反射が痛い、と微妙に合わない気もします。
皆様ならどう使うかをお教え下さい。
①道中撃ってそのままASで押す
②道中撃ってまた溜める
③ボス戦まで待って左右に撃つ
④ボス戦で中を削ってからSSで撃破
⑤その他なにかあれば
当然クエストにより使い分ける、が正解だと思いますが、主にどういう想定でデッキに組むことを考えるかを知りたいので。出来れば組ませる精霊もお答えください。
アンケートめいた質問になりますが、よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。覇眼3アシュタルとコレルは良い組み合わせですね。アシュタルは3だけ持ってないですが、火力と速度のバランスが良さそうです。