質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

koin Lv66

よくあるはなしです、イチバン・2番に狙っているのが最後まで出ないが故にコンプとなってしまうのは。


私は単発しません。
①・八百万4-420連(300超えは過去2回)
②・覇眼2と、ミクコラボ(1回目の時で、SSスタート)-60連
(2015シャロンは10連、ミルド初登場10連、2016シャロイベは20連、新ミク狙いは10連、りん10連。この手のL排出のみには強いです。)
③・お初のミクコラボ以降で貯栗をまとめて叩き始め、課金をしだした頃からの数字が(Blader/AbCd、②の括弧内と、最新の3ツのイベントを除き100連以上26回と、それ以下や・貯栗で結果コンプになった5ガチャで)、約160超。 (ちなみにコンプしてしまった率が、65%くらいです。)


数字的には似たり寄ったりに見えますが、アカウント差が激しい…。
私は正月には240連してイーニアを引き切り、キュウマは出ず。もともと狙ってませんでしたが。ディライブ1はウィジェッタ欲しくて200弱。
メアレス1は貯栗70連で全部出てます。

Q:コンプに必要な回数

ガチャのコンプについての質問です

みなさんの
①コンプするのにかかった(あるいはこれだけ回したのに
 コンプできなかったという)最大回数
②コンプするのにかかった最少回数
③コンプするのに必要だった平均回数
はどのくらいでしょうか?
※覚えている大まかな数、お答えできる範囲で構いません

ちなみに自分は
①314回でもコンプできず(メアレスⅠ;5種)
②66回(2017正月・Xディライブ1;ともに6種)
③約150回(コンプできてないけど多く
 回した時も合わせて10回程度で計算)
です

自分は別にコンプ欲はないのですが
一点狙いをするときに限ってそれが残って
コンプしてしまうことが多々あります
(つまり深追いして深手を負います…)
だから一点狙いに必要な覚悟は
コンプするまで追う覚悟だと思ってます
最近は一点狙いは何とか避けようとはしているのですが
やっぱりこれがほしい!となってしまうこともあります

そこで参考までに、あるいは「抑止力」の一つとして
コンプするのにどれだけの回数が必要かの
イメージを持っておきたいと思った次第です

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 退会したユーザー Lv.2

    回答ありがとうございます。ありますよね…狙いに限って残ること。おお、仰る通りアカウント差ありますねー…。なるほど(メアレスⅠ70連コンプは羨ましい!)。ちなみに自分もL排出には強いと思っていました(ルオシー8回、2016シャロン10回、新ミク3回、別種ですが少数追加ものとして他にハローラ6回、クルル6回、4周年リミーラ8回で撤退)。思っていましたが…、こないだの早瀬りんは何と70回。この「引けそう」という思い込みも罠なんですよねー。ガチャが好調な時期があると何となくそれを根拠に自分は引けるはずだという感覚になって、(意地になって)回してしまうことがあります。お聞きした①最大数も③平均数も自分より上ですが、それだけに覚悟、戒めとして参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • koin Lv.66

    欲しいと思ったDL記念系は20連のうちには出ますし(3500万は当時無課金で10連3枚)、セレクション入替(入替精霊はLのみ)時もそこそこ。むかーしの復刻Blader5/40 & AbCd7種11枚/60。サタ女2は自慢に載せさせて頂いて、ディライブ2は40連・エタクロⅢは30連で撤退してます。スザクⅢ~メアレスⅢまでの平均だったら200を超えてると思います。今だけ投資に見返りを与えられてる状態みたいで。Award辺りで反動が来そうで怖いです…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報