黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
他の方々の回答とダブりますが
1.難易度低下持ちの精霊または結晶をデッキに入れる
難易度低下は助っ人でもOKです。1つ入るだけでも2色率がUPするので楽になると思います。2つ入るとさらに楽に。
2.心眼持ちを入れる
3色でも正答率20%台と50%台の難易度はかなり違います。50%前後ならなんとかわかる問題も結構あると思います。私は主にこの方法で攻略してます。
3.普段から3色2色問題に触れておく
難問好きな人じゃないとなかなかやれないかもしれませんが、私はレイドの複色部屋によく参加して出来るだけ3色2色問題を解くようにしてます。
レイドが苦手なら魔道バーニングの複色パネル編でもいいです。普段から解いていれば意外と知っている問題に出くわすものですよ。
4.チェインに依存しない火力デッキを作る
手持ち頼りになってしまいますが、1問2問誤答したところでデッキ崩壊しないように、高チェインに頼らない初速火力重視のデッキで臨めば、クリアまでの問題数が少なくなるので楽です。
私が思いつくのはこんなところでしょうか。
頑張って下さい!o(^-^)o
見破りを入れるという手もありましたね。失念してました。個人的には見破りで1枠使うよりも高火力で問題数を少なくするのがオススメです。