質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

確かにデイブレイクの遭遇率をどうにかしてほしいです。
ミッションは同じように設定されているのに、遭遇率が違ったらクエストに入るのが競争になるのは当たり前ですよね。

この程度の報酬では、ミッションがすべて終わったら、絶対に過疎化しますね。

討伐報酬を見直せば、ミッションが終わっても、他の人の手伝いがてら協力依頼クエストをやる人もいるように思いますが。。。
でもミッションの追加は可能ですが、討伐報酬を途中から変えるというのは、最初にガッツリやった人をどうするかという問題が出てしまうので難しいでしょうね。。。

ダメージ1位の人だけでなく、3位とか5位まで順位に応じた経験値本をくれるようになっていれば、もう少しやりがいが出たと思います。

それと10人しか入れない仕様であれば、きちんと討伐に協力する仕組みを作ってほしいですね。
与ダメージが一定に達していなかったら討伐カウントしないとか。
仕組みを理解していない人もいると思いますが、高レベルで1回でやめるひとばかりだったら討伐できないです。

レイドとは違って自分のペースでできますし、目新しさもあっていいと思いますが、絶対に不満が出ると想像できるような設定にならないように考えてほしいものです。

Q:X MISSIONの改善要望

他スレと多少カブる部分はありますが、現在開催されている新型協力バトル X MISSIONについて改善して欲しい点、その具体的なアイデアについて皆さんのご意見をおうかがいしたいです!
(運営さまに見て欲しい、と言う願いをこめてw)

私としては、何よりもまず雷の方に入れない事態を何とかして欲しいです!
恐らく遭遇確率も雷の方が低く設定されているのだと思いますが、遭遇ステージ含めて、せめて水と同等にして欲しいです(ミッション内容も同じですし・・・)。

それと、熟練の方々は早々にミッションをこなしてしまうと思いますので、今回もすぐに過疎化してしまうと思います。
しかも、後になればなるほど敵は強くなり、即ちミッション達成が難しくなる仕様と理解していますが、これは何とかならないものでしょうか?
いっそ、敵レベルの設定はいらないんじゃないかと思うしだいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報