黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
レア度SS実装頃に始めて無課金でゆる〜く進めて、1年弱の休止期間を経てアイドルキャッツから復帰した者です。最近初めて魔道杯で総合を取れました。
昔から見れば相当快適になっているのではないかと思います。ガチャ確率も明記されて限定も明らかに出やすくなっていますし(かつては大当たりとされていたウィズセレ精霊がワラワラ出てくるのは何だか悲しいですが…笑)、何より進化素材が属性別、レアリティ別で取れるのはすごくありがたいです。昔はドロップしないわ、ドロップしたかと思えば欲しい属性じゃないわでイライラしましたからねぇ…笑
難易度はインフレに応じて適宜上がっている印象です。もちろん上位層に物足りなく感じる方もいるとは思いますが、適正の限定を持っていれば楽に勝てて、無くても配布精霊や潜在結晶を駆使すれば何とかクリアできるという難易度はかなり理想的だと思います(かく云う自分も休止していた時の配布が魔道士の家に無くてデッキパーツが足りないなんて時もあります笑)。
システムについて強いて言うならばAbcdやブレイダー精霊の進化方法や魔道杯などの苦痛を伴うハムスター周回を何とかして欲しいですね。前回の魔道杯に本格参戦して、いつも総合を取っている方々の苦痛を身を以て知ることになりました笑。
ギルフェスミッションでカメクエを回っていて思ったことがあります。
カメオンの実装時はクリアに苦労していました。
カメオンSSが欲しい時はクリ使ってコンテしたり、S+を集めて進化させたり。
そこまでしてやっと精霊を進化できていました。
今はカメクエはサクサク回れますし、報酬などでどんどん配布されます。
精霊の進化に苦労がなくなって楽だなと思いつつ、
以前はやりごたえ(達成感)があり、簡単に進まないところも、それはそれで良かった気がしています。
今の黒ウィズのプレイ感、ゲーム難易度はどう思いますか?
黒ウィズ批判ではなく、古参や始めたばかりの人など、普段どのように感じているか知りたくなりました。
ちなみに、私はログイン150週以上の古参プレイヤーです。