質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

普段助っ人で役立ちそうなキャラを意識的にリーダーに置いたりはしてますが、ゲーム終える度にイベントに合ったリーダーにスライドさせるまでのことはしません。

Q:助っ人の活用方法

今回の戦士マナでは、助っ人を活用する攻略が効率が良さそうなので、自分も手持ちのレッジやコピシュⅡをリーダーにしておいて、相互さんと助け合いたいと思っています。
そこで、普段お互いに助っ人を活用している方にお尋ねしたいのですが…

たとえば、このサイトの相互募集掲示板に、「リーダーにしている精霊」という欄がありますが、普段プレイしている間は、様々なクエストに行くのでその都度リーダーは変わってしまいますよね。
なので普段、助っ人として便利な精霊をリーダーにしている方は、放置中だけ、その都度リーダーをその精霊に変えているということでしょうか?

また、相手に送る助っ人を変えたいとき、わざわざそのリーダーのデッキでクエストに行かなくても、
デッキ編成画面で精霊を入れ替えて決定したりして、自分のステータス画面に表示される精霊を変えるだけで大丈夫なのでしょうか?

長くなってしまいましたが、みなさんはリーダーについて普段(または、戦士マナ期間中だけでも)どのようにしているのか教えていただけると幸いですm(__)m

  • compromise Lv.3

    ご回答ありがとうございます。 確かに毎回助っ人を変更するのは手間でもありますよね(^-^; 自分も今までそこまで意識していなかったのですが、戦士マナを周回するのに借りたい精霊がいるので、自分も良い精霊を助っ人に出しておこうと思いました。(見返りを期待して(笑))

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報