黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
野良レイド(たまに掲示板募集メンバーでも)なら、そんなことは日常茶飯事ですからねぇー(^^;)
それらも全て含めての「レイド」だと思って参加しなければ、イライラしてやってられない(-""-;)…と私は思っております。
私は野良レイド好きですよ(*^^*)
何が起こるか分からないあの緊張感(笑)
テンプレ通り&攻略出来ればラッキー♪と思って私は参加しています。
今回はそういうことやってきますか…とか、こんなことやりますか…って発見もあったりして楽しいですよ(笑)←普通なら楽しめないと思うけどね(^^;)
レイドでイラっとしてしまう方に対してのアドバイスとしては、自分が何でも許せるように変わるしか方法は無いんですよ。
変われないのであれば、リアル友達や連絡が取り合える方達とレイドをやるのが一番だと思います。
私の教祖様も言っておられます。
「それもまた慈悲!」
最近のレイドでかなりイライラします。
具体的には、
・弱いスキルの上書き。
(例:カウンターの効果値が300→0に、攻撃力upの効果
値が200→100に、等々)
・無駄にコメントを押してくる人。
(「うるさい」っていうコメントボタンが欲しいです)
・コピッシュやイレーナなどの精霊強化で、状態異常を
自分だけ回避し、チームの状態異常を無視する人。
(確かに強いけど、レイドでは精霊強化はやめてほしい
かなって、、、)
等々ですね。
もちろん他にもイライラしてしまうことがあるのですが、ただ単に自分の器が小さいだけなのかなとも思ってしまいます。
皆さんはこれらのことにイライラ、あるいは何でそんなことする?などの疑問を持つことはありますか?
また、他にもこんなことにイライラしたり疑問を感じるといったことがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。 レイドでその様な楽しみ方をしてらっしゃる方がいるとは驚きです!笑 これからはここで私が皆さんに教えて頂いたように、今の私をイライラさせるような行動を取られるプレイヤーが「ここはこうすべきではなかった」とレイドを通して感じてもらえるように、私自身も変わっていこうと思います! きょ、教祖様ですか!その様なアドバイスをくださる方がいるとは羨ましい。 まあ、ここで私の悩みに真摯に答えてくださった皆さんは、私にとっての教祖様になりますけどね。 ありがとうございました
いえいえ、教祖様=ガトリン様のことなんです。←私は「ぞば教」の熱心な信者なんで( ̄∇ ̄*)ゞ あの方ような慈愛の心を持ってレイドをやるようにしております(笑)