質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

個人的にはよくわからず、消化不良です。
色々素材はいいのですが、料理がちゃんと出来てない感じ。

ハッピーエンドと考えている方々もいるかもしれませんが、私には問題は何も解決しておらず、余計複雑になっただけに思います。

過去になぞらえてサマーを時計塔に送り飛ばしてますが、最初の眠りこけたユッカは何も救われてない気がします。眠りこけない未来になったのか、何にも描写はありませんので。時計塔の後日談がないとモヤモヤします。

そもそも、ユッカ・エンデは名前と記憶を改竄されたサマーであって、ユッカなんて元々存在しなかったことになります。最後に短パン野郎が出てきているのはサマーを別人(ユッカ)にするため。
もし元々ユッカが存在していたなら、彼女自身の未来を180度変えていることになると思います。(時計塔に行くはずが、行かなくなるので)
なので、ユッカ=サマーであると認識しています。

では、サマーを時計塔に送り飛ばして、結局何が変わるんでしょう?
・ユッカが眠りこけたのはソラの呪いのせいとわかる
 ➡過去に戻る
・戻った過去で、サマーのせいで1日を延々繰り返す
・アリスが記憶をたどり、対処法を見つける
 ➡対処法を教えてもらうということは、教えてくれたユッカもといサマーは呪いを受けていない(黒猫氏とカヌエがやってくれたと述べている)。

ここまでは理解しているのですが、以下が判然としません。
・アリスの記憶では呪いを受けていないユッカもといサマーは、なんで眠りこけたのか?インティニウム云々の影響?
・イレーナたちは最後に時計塔のどの時間軸に戻ったのか?

矛盾なく過去を元通りにすると言っていたので、ユッカ(サマー)が来る前に戻るんじゃないかと思ってますが、そうすると結局同じように眠りこけるのでは?

同じことを同じように繰り返しても完全に再現することは現実的に無理と話中でもふれていましたが、もしかしてそれが狙い(眠りこけなくなる)なんですかね?
だとしたら、時計塔って時間管理してるのに自分達の都合でねじ曲げるとか、破綻してるんじゃないの?

最後の後日談が本当に色々と意味不明でした。
結論として、ユッカ・エンデなど存在しなかった、ということだけはわかりました。

深く考えなければ素直に楽しめたのかもしれませんが、自分には無理でした・・・
これを読んで気分を害された方がいらしたらすみません。

Q:ストーリーの感想について

皆さんは今回のエタクロ3のストーリーはどうでしたか?感想や気になった点をお教えください。
個人的には物凄く良かったです。過去1番の出来だと思います。
時界とエタクロの時計塔の地位的なものが同格みたいな感じだったのが意外でした。

  • 赤とんぼ Lv.9

    少し勘違いしてたかもしれない。 ・ユッカおかしくなった、過去の呪いのせい ・過去に戻る ・1日を繰り返す まではok 時間が環になった影響のせいで、アリスの記憶の中の、ユッカとのやり取りが変わっちゃった、ということなんですね。 会ったことない➡会ったことあるになり、 呪いを受けた➡呪いを受けなかったになり、 だから対処法を知っていた。 呪いを受けてないサマーを送り飛ばせば解決するはず、その先はユーザが脳内補完しろ、と。 はぁ、そうですか。 まだ腑に落ちない所もありますが、気にしたら負けと思うことにします。 お目汚し失礼しました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報