黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
あくまで私の場合ですが、
再現できるデッキを探すときは読み飛ばすことを意識しています。
一体でも持ってない精霊がいたら手順や結晶は確認しません。
必要な情報を得るために、必要でない情報はシャットアウトして時短します。
自分で構築するヒント探しのときは、手順のターゲティングに注目します。
なるべく手持ちの精霊が多いデッキを探し、持っていない精霊がどういう役割なのかを手順で確認します。
例えば「~は右タゲ」とあると、その敵を倒すには~のasが必要で、攻撃力は幾つで連撃数は幾つだ、という情報から代替精霊がいないか考えたりします。
代替精霊のヒントにはお勧め精霊などを参考にします。
先日、こちらで陸式について伺ってデッキを探していたのですが、いくつか見つかりませんでした。
・みんさんは攻略(目当ての)デッキをどうやって検索していますか? 効率的な検索方法など、どんな細かい事でもいいので教えていただきたいです。
重要)自分で攻略を考えなかったわけでなく、考えても攻略できなかった場合です。
その他
・やはりtwitterがいいのでしょうか?twitterが不得意なので検索の方法も簡単に教えていただければ幸いです。
・例えば魔道杯用デッキは莫大な数が投稿されていて、(投稿者さんには感謝してますが)探すのに苦労します。やはり1ページ1デッキ毎確認するしかないのでしょうか?
今更という感じがありますが、よろしくお願いします。
また、しばらく返信できないかもしれません、すみません。