黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私は持ってませんが、進化前より使いやすそうで欲しくなりました。
確かに元帥のように2段階のASなのが理想ですが、初速あり、雷水ならエンハ40もあるので、属性を固めれば実質+200で5チェイン相当の火力を出せるとも考えられます。
何より雷水にはユッカミライと言う狂悪なデッキがあります。ユッカミライは鬼のような殲滅力で早期クリアするデッキなので、チェインアタッカーより初速が出る方が組みやすいです。雷水だと鉄壁や多層バリアに弱くラディーヌのSSで対応していましたが、これをミコトのASで対応可能になるのは戦略の幅が広がりますし。チェイン消費のSSも自信がチェインアタッカーではなくなったのでそこまでデメリットにはなりません。
ユッカミライを持っている人なら是非持っておきたい精霊だと思います。
八百万2のミコトがまた進化しましたね。
昔引いたときからアタッカーとしてよく使っていました。
本題ですが、ミコトのASが5チェイン連撃(効果値350)から0チェイン連撃(効果値150)に変化してますよね。(複属性強化を除いて)
初速は早くなってトナメには使いやすくなったと思います。
ですが、個人的にはAS効果値が弱くて通常クエストに連れていくには物足りないと思います。(SSは強くなっていますが)
正月元帥みたいに、ミコトも0チェイン連撃かつ5チェインでさらにダメージアップならいいのに・・・と考えてしまいます。
正直今回のAS変更は非常に残念です。
皆さんはこのAS変更について、どのようにお考えでしょうか。
確かにデッキ次第では攻撃ダウンが気にならないくらいの火力が出せそうです。 やはり真っ先に考えられるのがユッカミライですよね。 SSチェイン消費もほとんど気にならないですし、雷水デッキがさらに強化されますね。