黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ドゥーガとキンピカになって殴り合うし、バロンに朝まで飲みに付き合わされるし、バロンを担いでバーニングタワー最上階まで登ったりするので、男だと思い込んでいましたw
このゲームの主人公である黒猫の魔法使いはイベントごとに「君」「魔法使い殿」「お供の方」など様々な呼び方をされていますが、ストーリー上で性別がわかるような記述って今まであったのでしょうか?
運営側としては、名前も性別も与えないことで、全てのプレイヤーが主人公に感情移入しやすいようにしようとしているのだと思いますが、うっかり性別を暗喩するような言い回しを用いている箇所などがあったら教えていただきたいです。
仮に主人公が男だとすると、異界から来たとされるファムの父親が主人公である可能性も高くなってくるなど、ストーリーをより楽しめる気がするので質問させていただきました。
ちょっとした表現などでも良いので、主人公の性別を匂わす表現を教えてください。よろしくお願いします。
コメント返信欄から解答いただいた方々にお礼申し上げます。一番評価の多かったまささんの解答をBAにさせていただきますが、どの解答もとても参考になりました。男性を意識した描写が多い見たいですね。個人的には、自己投影というよりは、黒猫の魔法使いという自分とは違う人物の物語としてストーリーを楽しんでいる感じなので、性別や口調などの特徴をどんどん与えても良い気がしています。