黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
多段結晶には
効果値プラス
と
連撃数プラス
が有ります。
効果値プラスは、ダメージ数が上がりますが連撃数は変わりません。総じて一発一発の火力が上がり、総じて、ダメージ数が上がります。
連撃数プラスの場合は連撃数は上がりますが総ダメージ数は変わりません。上記と違い一発一発の火力は弱くなります。
多弾結晶をつけた時、与えるダメージ量はどうなりますか?
例えば攻撃力が10000で多弾10回の場合、1発分のダメージは1000ですよね(これが合ってるのかも自信ないです)
そこに多弾+5の結晶をつけた際、次の2つを予想しました。
・総ダメージ10000は変わらず、一発分は10000/15=666となる
・そもそもの多弾一発分1000の攻撃が結晶分に加算され、総ダメージが1000×15=15000となる
後者ならありがたいですが、前者だとダメージ量が減る分どうなんだろうと思ってしまいまして。
ありがとうございます!敵のタイプに合わせて使い分けていきますね(^^)