質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

無課金でやっていると、クリスタル1個すら大事に考えますw
既に回答が付いてますが、私は魔道杯では主に経験値本周回でptを重ねています。

修練場レイドなどで手に入る「経験値本」をプレゼントボックスに大量にストックしておき、魔力が枯渇したら一括受け取りを繰り返してレベルを上げるわけです。
レベルが上がれば魔力が全快するので、また魔道杯を周回するといった感じです。
レイドや報酬などで貰った経験値本は直ぐにプレゼントボックスから出さず、魔道杯に向けて極力ストックしておくのがポイントです。
受け取ると、そのまま自分の経験値に反映されてしまいますので。

私はいつも総合はトロフィーまで狙っているので、この方法で魔道杯を周回すると、だいたい13レベルくらい上がってしまいます。(魔力は現在353)
まぁ、魔道杯の報酬では大量のクリスタルが来るので、それを考えれば大した損失では無いんですが、やはりクリスタルはなるべくガチャに費やしたいというのが正直なところです。

レベルが最大までカンストしてしまうと、このやり方が使えないので、Lv.700近くに差し掛かると、経験値量を気にしだしてしまうわけですw

今回の八百万4の小判の交換所で、経験値アップのお守りがありましたが、ああいう形式は非常にナイスでした。
レベルを上げたい人は経験値アップのお守りを利用すれば良いですし、レベル上げたくない人は交換しなければいいので。

経験値がゼロになる結晶なんてあったら、私を含め多分喜ぶ人が多くいると思います。

Q:レベル上げが嫌な人とは?

始めて日が浅い者なので、素朴な疑問なのですが…、
たまにここのQ&A等のコメントで『レベルは極力上げたく無い』旨のコメントを見る事があるのですが、あれはどのような理由からなのでしょうか?

私はまだレベルが低いので、デッキコストを上げるためにもレベルが上がる事に抵抗がありません。
今は魔力回復に修練覇もよく使っています。
とりあえずデッキコスト300を目指しているところです。

デッキコストが足りてくるとレベルを上げるメリットは魔力回復やフォロー数アップになると思うので、魔道杯の時だけにしたいとか、何がしかの理由があるのでしょうか?

高レベルの方になると事情が変わるのかそれとも…など考え出したらキリが無いので(笑、教えていただける範囲でどうかよろしくお願いします。

  • charbd6 Lv.13

    皆様ご回答ありがとうございました。やはりレベルアップによる魔力回復の機会を無駄に使いたくないというのが大筋なのですね。私もクリスタルの貴重さはプレイ日数が増えるたび感じます。1つのクリスタルも無駄にしたく無いとの思いは強くなっています。またレベルを上げすぎると他プレイヤーからの視線が変わるとの事面白かったです。レベルが高いのにデッキが貧弱というのも逆に上級者な感じなのですが(笑 皆様のご回答を参考にうまくレベル調整出来ればと思います。ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報